福祉爪ケア普及協会
活動拠点
神奈川県(横浜市旭区) /
連絡先
045-442-8643
URL
https://nail119.work
【代表自己紹介】
合同会社NiccoLink・福祉爪ケア普及協会・大人の為のネイルサロンSpiceNails の代表を務めております、小林ようこと申します。
父の介護をきっかけに、ご高齢者には爪のトラブルにお悩みの方が大変多い事に気づき、7年前に訪問ケアを始めました。
現在は、介護に携わる方、街の施術業の方(整体さんやマッサージさん等)、そして爪切りのプロであるネイリストに向けて技術指導をしております。
日本中に「爪のレスキュー隊」を育て、日本中から「爪のお悩み」を根絶させるべく活動中です。
イベントカレンダー
Events recruiting participants
参加募集中のイベント
-
イベント 募集中
2023年2月19日(日) 10:30 【3級 横浜市内開催】福祉爪ケア専門士3級認定講習(電動爪ヤスリ初心者対象) 爪削マシンやニッパーの使い方がわからない、慣れていない方対象の3級認定講座です。 爪のレスキュー隊員を養成致します。 【重要】 道具はなるべく協会推奨の物をご購入下さい。 当日の貸し出しもございますが、数に限りがある為、順番待ちが発生し受講時間に無駄が生じる可能性があります。また実際の施術には道具が必須となります。 また、インターネット等でご自身で揃える方がたまにいらっしゃいますが、違う物を購入され買いなおす事になる可能性が高いため、なるべく協会推奨の物をあらかじめご準備される事をお勧めいたします。 【こんな方にオススメ】 ・高齢者や介護に関わる方 ・初心者ネイリストの方 ・整体師やマッサージ等施術業の方 【講座内容】 ① 理論編(座学) : 爪の理論や衛生学、足と爪のトラブル など ② 実技編 : ニッパーによる爪切り、爪削マシンの操作や相モデルによる練習 など 1日で修了する集中講座となっております! こんな爪(上写真)でお困りの方に施術をすると、こんなに(下写真)キレイになります★ ↓↓ ↓↓ -
イベント 募集中
2023年2月20日(月) 10:30 【プロネイリスト対象】オンライン開催 福祉爪ケア専門士®3・2級認定講習 こちらの講座は、【プロネイリスト対象】の講座です。 【受講条件】 プロネイリストであり、ネイルマシンを日常的に使用し、様々なビットを使いこなしている事。 【講座内容】 認知症学、高齢者に向けたネイルケア、足と爪のトラブル学、高齢者に多い肥厚変形した爪の対応、巻き爪理論など ※理論のみ 巻き爪ケアを他社で習ったことがない方には、別途実技講習を用意しております。 -
イベント 募集中
2023年2月23日(木) 10:30 【3級 オンライン開催】福祉爪ケア専門士3級認定講習(電動爪ヤスリ初心者対象) 爪削りマシンやニッパーの使い方がわからない、慣れていない方対象の、専門士3級認定講座です。 爪のレスキュー隊員を1日で養成致します。 【重要】 授業には下記記載の道具が必ず必要になります。 道具は協会推奨の物をご購入下さい。 インターネット等でご自身でそろえる方もたまにいらっしゃいますが、大体違うものを購入され後で買いなおすことになっておられます。なるべく協会推奨の物を事前にご準備下さい。 【こんな方にオススメ】 ・高齢者や介護に関わる方 ・初心者ネイリストの方 ・整体師やマッサージ等施術業の方 【講座内容】 ① 理論編(座学) : 爪の理論や衛生学、爪と脚のトラブル など ② 実技編 : 爪切りニッパーの使用法、爪削マシンの操作、モデルでの練習 など ※ 午後13時半~の実技編では、練習のために手足の爪を貸して下さる方(爪モデル)をご準備下さい。 1日で修了する集中講座となっております! こんな爪(上写真)でお困りの方に施術をすると、こんなに(下写真)キレイになります★ ↓↓ ↓↓ -
イベント 募集中
2023年3月5日(日) 10:30 【3級 名古屋初開催】福祉爪ケア専門士3級認定講習(電動爪ヤスリ初心者対象) 爪削マシンやニッパーの使い方がわからない、慣れていない方対象の3級認定講座です。 爪のレスキュー隊員を養成致します。 【重要】 道具はなるべく協会推奨の物をご購入下さい。 当日の貸し出しもございますが、数に限りがある為、順番待ちが発生し受講時間に無駄が生じる可能性があります。また実際の施術には道具が必須となります。 また、インターネット等でご自身で揃える方がたまにいらっしゃいますが、違う物を購入され買いなおす事になる可能性が高いため、なるべく協会推奨の物をあらかじめご準備される事をお勧めいたします。 【こんな方にオススメ】 ・高齢者や介護に関わる方 ・初心者ネイリストの方 ・整体師やマッサージ等施術業の方 【講座内容】 ① 理論編(座学) : 爪の理論や衛生学、足と爪のトラブル など ② 実技編 : ニッパーによる爪切り、爪削マシンの操作や相モデルによる練習 など 1日で修了する集中講座となっております! こんな爪(上写真)でお困りの方に施術をすると、こんなに(下写真)キレイになります★ ↓↓ ↓↓ -
イベント 募集中
2023年3月9日(木) 10:30 【2級 大阪開催】福祉爪ケア技能専門士®2級認定講座(3級認定者対象) 「福祉爪ケア専門士®3級認定者対象」福祉爪ケア専門士®2級認定講座(巻き爪ケア)3級を修了した方のみ受講できます。 【講座内容】 各種巻き爪ケアをマスターします! ① 理論編(座学): 巻き爪はなぜ起きるか? その方の症状や生活スタイルにあった対処方法を何パターンか伝授 ② 実技編: 何通りかある巻き爪ケアを、受講生同士で相モデルとなり練習 1日で修了する集中講座(6時間程度)となっております! ※記載の道具は全て必用ですが、道具の貸し出し等は行っておりません。 必ずご準備の上、ご参加下さい。
Events held
開催したイベント
-
イベント 終了
2023年1月26日(木) 10:30 【2級 オンライン】福祉爪ケア技能専門士®2級認定講座(3級認定者対象)参加者数:35イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2023年1月22日(日) 10:00 横浜または東京開催★マシンでラクラク角質ケア講座~爪削マシン履修者対象参加者数:9イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2023年1月16日(月) 10:30 【3級 東京都内開催】福祉爪ケア専門士3級認定講習(電動爪ヤスリ初心者対象)参加者数:26イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2022年12月16日(金) 10:30 【2級 東京または横浜開催】福祉爪ケア技能専門士®2級認定講座(3級認定者対象)参加者数:44イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2022年12月12日(月) 10:00 【2級 大阪開催】福祉爪ケア専門士2級認定講座(3級認定者対象)参加者数:121イベント評価:★★★★★