もしあなたが、弊社がクライアントと一緒に体系化したこのセールス動画を取り入れれば、
こうした悩みは一瞬で消え、面白いように社員が売ってくるようになります。
「見せる」だけで社員が売ってくるようになる
(マンガ動画ミセル)
もしあなたが、社員の営業成績のばらつきに悩んでいたり、「もっとウチの社員に売ってきて欲しい」と悩んでいたり、結局、経営者である「あなた」が売らなければ売り上げが上がらない……そんな状況にウンザリしているのであれば、このセミナーはあなたのためのものです。
<仁木良一(にき よしかず)/(株)ミセル 代表取締役>
1983年 (株)リクルートセンターに新卒で入社、20代で年収1千万円を獲る活躍を見せ、後に複数の企業からハンティングでお誘いがかかる。2019年 合同会社採用支援センターを設立、採用コンサルタントとして本格的に活動開始するがコロナ渦開始と同時に受注が激減、試行錯誤の末、行き着いたマンガ動画で起死回生した経験を直接活かして社会に役立てようと (株)ミセルを中嶋一統、吉川心とともに設立、代表取締役として鋭意活動中。
<吉川 心(よしかわ しん)/(株)ミセル クリエイティブ担当取締役>
美術大学卒業後、広告会社勤務を経て路上にて投げ銭似顔絵を実施。ホームレスから大企業社長まで似顔絵イラストを通し様々な人々と触れ合う中で、イラストの役割、可能性に気付く。 2021年、株式会社ミセルを共同で設立。 ミセルクリエイティブディレクターとして活動する傍ら、旅するアーティストとしても活動中。
<眞鍋 瑛(まなべ あきら)/シナリオライティング担当> コトノハマーケティング代表。大手食品メーカーに営業として入社後、文章だけで購買まで導く心理技術“セールスコピーライティング”を習得。営業資料のライティングを行ない、「営業資料(文章)を見せて、読み上げるだけ」の営業スタイルで担当クライアントの売上を前年比の2倍にする。セールスシートの重要性について講義を行う。
<山下理人(やました みちと)/補助金活用術担当>
合同会社エバーグリーン 代表社員
国内大手電機メーカー、ITベンチャー、外資系広告代理店、ECサイト運営会社などの複数の事業経験を経て、現在は中小企業向けの補助金申請支援と事業コンサルティングを行う。 補助金申請および採択実績は100件以上。
<戸田 拓児(とだ たくじ)補助金活用術担当>
KUMADE株式会社 代表取締役
新卒にて味の素株式会社に入社、生産技術の専門家として国内、アメリカ駐在を経て、ITベンチャーの経営企画、大学ベンチャーCOOなど歴任し、新規事業や補助金のスペシャリストとしてKUMADE株式会社を設立。これまでの補助採択総額は15億円に上る。工学修士(MEng)、経営学修士(MBA)。
【受講方法】
Zoomによるオンライン開催
【費 用】
2,200円
【開催日】
第13回 11月5日(土)10:00~12:00(下記よりお申込みいただけます)
第14回 11月14日(月)19:00~21:00(この日程の申し込みは別のイベントをご覧ください)
第15回 12月9日(金)19:00~21:00(この日程の申し込みは別のイベントをご覧ください)
第16回 12月10日(土)10:00~12:00(この日程の申し込みは別のイベントをご覧ください)
このWebセミナーであなたが知ることができるセールス動画について、その一部をご紹介すると……
☑️なぜセールス動画には“マンガ”が最強なのか?
実写であなたが喋った動画をセールス動画にすると、「ある理由」で期待通りに売り上げが上がりません。
その理由をお伝えします。
☑️シナリオを制作してみよう
どんなストーリーが売れるのか?を実際に体験して頂きます
☑️売れた“ミセル”の動画の実例紹介
なぜこれからのビジネスには、動画が必要不可欠なのかが学べます。
☑️補助金申請で超・低リスクで売上UPも可能!?
ある3点セットで補助金を申請いただければ、殆ど制作費を掛けずに年商を1.5倍~2倍に出来るセールス動画の作り方が学べます。
参加費 |
¥2,200 |
---|