福冨 雅之
株式会社 ホモ・サピエンス/代表取締役一般社団法人 my turn/理事/CWO (Chief Well-being Officer)京都市ソーシャルイノベーション研究所/パートナートミープランニング /代表輪の国びわ湖推進協議会/運営委員
専門
ポップカルチャー(ファッション) / アート / スポーツ / 社会課題(地域活性化, 教育, 町づくり) /
イベントロール
講師/ 司会/ 企画/ パネリスト/ 出演/
活動拠点
滋賀県(大津市) / 京都府(京都市北区) /
関心分野
食・農(農業, 食の安全) / ポップカルチャー(ファッション) / 歴史(日本史) / 伝統文化 / アート(現代アート, 絵画, 写真) / スポーツ / テクノロジー / 医療 / 教育 / 社会課題(地域活性化, 教育, 環境, 防災, 町づくり, 子育て, エネルギー) / 知的交流(政策研究) /
Events recruiting participants
参加者募集中のイベント
-
イベント NEW
2025年5月31日(土) 10:00 5/31(土)COURT SIDEコミュニティスペース STORY TALK vol.1 この度は、COURT SIDEコミュニティスペースにご興味をもってくださり誠にありがとうございます。 【COURT SIDE コミュニティスペース STORY TALK vol.1】 カフェ×スポーツ×人×企業ーーーーーーーーーーーーーこの度、2025年春から人と人がつながる、人と企業がつながる、大津を代表するハブとなる拠点をスタートしています❣️女性のための、学び・癒し・つながり・相談・あなたのやりたい!どうしたらいいの?を、COURT SIDE @courtside_otsukyo と、コミュニティスペース運営を担当するconpeito @conpeito.style がサポートします!皆様とつながり、クリエイティブな化学反応を起こしていければと思っております🥰年に数回開催するロールモデルトークでは、輝いて自分を活かして生きておられる女性にスポットライトをあて、モデレーター 「COURT SIDE オーナー」王智英 によるインタビューや、「株式会社conpeito代表」赤阪純子も交えてのトークセッションを行います🎤他ではなかなか聞くことのできない、輝きの根底にある人生経験や、基盤となっている想い、今後の展望などもライフチャートを用いながら引き出させていただき、その方が今、どうしてそのように在られるのかをともに探っていく、心の旅のような時間✨その日その場に集まった方々と、lunchを囲みながらの交流会も行います🍽️💕今回のゲストは、一般社団法人changes代表理事 尼崎真実さん にお越しいただきます✨【経歴のご紹介】大学卒業後、小売業で営業を経験。その後、西日本エリアの採用や店舗マネジメント、新人教育など“人に関わる仕事”にどっぷり。ホテルや専門学校での接客・教育・広報の仕事を通じて、「伝える力」と「寄り添う姿勢」を磨いてきました。福祉施設では、働きたい人の伴走支援と、地域の仕組みをつなぐサポートに取り組んでいます。2017年に【一般社団法人changes】を設立。「人は、自分の意志で選び、自分らしく生きられる社会をつくりたい」という想いから、講師派遣、イベント、学童保育など幅広く活動中。2020年には【瀬田学舎ツムグ】@tsumugu_kizuna_seta_shigaもスタート。2024年には【瀬田学舎キズナ】を設立し、コミュニティcafeKizunaをオープン。今は【株式会社ビジネスプラスサポート】で人材育成プロデューサーとしても活動し、二足のわらじを履いています^^ーーーーーーーーーーーーまた、当日はINCREWさん@increw_asobi に室内遊び場を設営していただきますので、お子様連れも大歓迎です🎶ロールモデルの方のお話や、一期一会の出会いから、視野の広がりや気づきを得ていただき、来てくださる皆様ご自身の今後の在り方を、振り返るひとときとなりますように⏳【イベント概要】<日時>2025年5月31日(土) 9:30~受付、10:00~13:00 <参加費>参加費:2,000円(昼食付)お子様連れの場合、未就学児500円、小学生800円にてお料理の追加をしていただけます。<主催>OPENAIR・株式会社conpeito<協力>INCREW<会場>COURT SIDE滋賀県大津市二本松1(ブランチ大津京内SG-Park内カフェ)JR・大津京駅(湖西線)徒歩15分京阪・近江神宮前駅 徒歩15分駐車場あり(3時間無料+店舗利用で2時間無料)<定員>各20名<内容>・ご挨拶・COURT SIDEコミュニティスペースのご説明・主催メンバー自己紹介・尼崎さんのライフチャートを用いてのインタビュー・王智英と、赤阪純子を交えたトークセッション・参加者様自己紹介・お料理をいただきながらの交流<お申し込み>conpeitoアカウントのプロフィールリンクより。締切5/29(木)●あそびの場のご利用についてINCREWのあそびの広場は『あそばざるをえない』をスローガンに、ついあそびたくなってしまう環境をコーディネートします!『発達×おもちゃ』に関する知識と『あそびの空間作り』はお任せください。対象年齢:1人歩き~未就学児のお子様利用料金:お子様お1人500円定員:5名注意事項:・一時預かり事業ではありません。・スタッフはお子様同士のトラブルやケガが起きないように努力します。・お子様の様子により、保護者の元へ行き来することがあることをご了承ください。●キャンセルについてキャンセルの場合は、5/29(木)までにインスタDM orメールでのご連絡(conpeito.style@gmail.com)を、お願いします。期日以降はお店を貸切する都合上、キャンセルできかねますので、後日振り込みにて全額お支払いをお願いいたします。5/29以降のキャンセルもこちらのメールアドレス(conpeito.style@gmail.com)にご連絡をお願いいたします。皆様とお会いし、未来に向けての対話ができることを心から楽しみにしています🌈 -
イベント 募集中
2025年6月26日(木) 10:00 6/26(木)COURT SIDEコミュニティスペース トークライブ ~わたし色のまちづくり 杉岡由香編~ この度は、COURT SIDEコミュニティスペースにご興味をもってくださり誠にありがとうございます。 カフェ×人×企業 2025年4月から人と人がつながる、人と企業がつながる、大津を代表するハブとなる拠点『COURT SIDEコミュニティスペース』をスタートしました。女性のための、学び・癒し・つながり・相談・あなたのやりたい!どうしたらいいの?をCOURT SIDEとconpeitoがサポートします!皆様とつながり、これからクリエイティブな化学反応を起こしていければと思っております。 COURT SIDEコミュニティスペースはこの度、火曜日・木曜日を株式会社conpeitoが運営することになりました。 そして、お1人の方をピックアップし、トークライブやご参加くださった皆様との交流を楽しむ会「トークライブ~わたし色のまちづくり 〇〇〇編」を隔月で開催します。今回はプレオープンイベント赤阪純子編に続きトークライブとして、杉岡由香編を開催いたします。是非、ご参加よろしくお願いいたします。また、当日はINCREWさんに室内あそび場を設営していただきますので、お子様連れ大歓迎です。 <自己紹介> 杉岡由香株式会社conpeito 取締役ウェルビーイングナビゲーター 滋賀県大津市出身在住高3と高1(男女の双子)の母元スイミングインストラクター 子育てに不安や孤独を感じ、子育てのコーチングを学んだことがきっかけで「悩んでいるお母さんの力になりたい」と、2018年に心を育てる体幹教室を開校。「たくさんの親子を元気と笑顔にする」ことを使命とし、運動あそびを通して楽しいレッスンを心がけ、2025年3月まで6年半活動した。 そして、2023~2024年HOMOSAPI塾受講を経て、自分の在り方や心の豊かさを見つめ直し、well-beingなライフスタイルに興味をもつようになり、滋賀の自然やゆとりのある暮らしに重きを置くようになる。大津そして滋賀が、今よりもっと住みやすく、生きやすい街になるよう、第三の居場所作りやコミュニティ作り、そして子育て世代へ向けてwell-beingなライフスタイルを提案、ナビゲートしていきたい。 【イベント概要】<日時・参加費> 2025年06月26日(木) 09:40~受付、10:00 ~ 13:00 参加費:2,000円 (昼食付) ※ドリンクが必要な方は別途料金が必要 <あそびの場のご利用について> INCREWのあそびの広場は『あそばざるをえない』をスローガンに、ついあそびたくなってしまう環境をコーディネートします!『発達×おもちゃ』に関する知識と『あそびの空間作り』はお任せください。 対象年齢:1人歩き~3歳児のお子様 利用料金:お子様お1人500円 定員:5名 注意事項: ・一時預かり事業ではありません。 ・スタッフはお子様同士のトラブルやケガが起きないように努力します。 ・お子様の様子により、保護者の元へ行き来することがあることをご了承ください。 <主催>OPENAIR・株式会社conpeito <協力>INCREW <会場>COURT SIDE 滋賀県大津市二本松1(ブランチ大津京内SG-Park内カフェ) JR・大津京駅(湖西線)徒歩15分京阪・近江神宮前駅 徒歩15分 <定員>15名 ●キャンセルについてキャンセルの場合は、6/23(月)までにインスタDM orメールでのご連絡(conpeito.style@gmail.com)を、お願いします。期日以降はお店を貸切する都合上、キャンセルできかねますので、後日振り込みにて全額お支払いをお願いいたします。 〈内容〉・ご挨拶・COURT SIDEコミュニティスペースのご説明・主催メンバー自己紹介 ・参加者様自己紹介 ・杉岡由香インタビュー ・グループに分かれてワーク ・お料理をいただきながら交流 〈締切〉6/23(月) 皆様とお会いし、未来に向けての対話ができることを心から楽しみにしています。
Events held
開催したイベント
-
イベント 終了
2025年4月18日(金) 18:00 大津を照らす EVOLOVE ミーティング参加者数:26イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2025年3月16日(日) 10:00 3/16(日)COURT SIDEコミュニティスペースプレオープン vol.2 ~わたし色のまちづくり 滋賀で輝く3人の女性編~参加者数:31イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2025年3月11日(火) 10:30 3/11「クリエイティブプレナー (創造起業家) 育成はじめました」の会参加者数:6イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2025年3月2日(日) 10:00 3/2「クリエイティブプレナー (創造起業家) 育成はじめました」の会参加者数:3イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2025年2月28日(金) 10:00 2/28「クリエイティブプレナー (創造起業家) 育成はじめました」の会参加者数:4イベント評価:★★★★★
Operating community
運営中のコミュニティ
-
Otsu Living Lab大津には、おもしろい人材が たくさん住んでいる。 面白い人・面白い取り組みがつながれば、 大津エリア全体がおもしろい街になる。 新しいもの、新しい建物、新しい企画。 新しく創り出すことよりまず、今あるものを見つめてみよう。 その一つ一つを知り、柔らかいコネクターでつなぐことで これまでとは違う力をが見えてくる。 ほら、おおつはもっと面白い。
-
一般社団法人 my turnメンバーそれぞれの「心の豊かさ」をカタチにし、次の世代へとつなぐ活動をするライフワークチーム。 自然と人間の社会生態系を創造し、家族・地域・企業がwell-beingになる社会の実現を目指しています。