-
2023年11月29日(水) 8:45Anchor chapter 定例会 2023/11/29BNI Anchor Chapter 定例会 【開催日程】2023年11月29日(水)8:45~11:30※8:50までにご入場ください。 【参加費】ビジター: 1,000円(税込) *オンライン特別価格 【申込締切】2023年11月24日(金)17:00 【キャンセルポリシー】ご入金後の返金対応はしておりません。 当日キャンセルの場合、日程変更はできません。
-
2023年11月29日(水) 10:00ダンスエクササイズサークル※お申し込みは本文最後の「イベントに参加する」からお願いいたします。 「ダンス系は難しいかも...」 「ヨガやランニングは飽きてしまう...」 そんな方でも 楽しくきつくなく続けやすい、40代の『ちょうどいい』を 心がけたオリジナルプログラム♡ 運動不足・筋力不足とストレス過多は未病や怪我、更年期症状、 閉経後の骨折や老化にも影響する、 現代ならではの大きな原因です! こちらのサークルレッスンは『強くしなやかにエイジレスに、 自分らしく輝き続けられる女性☆』 を目指して、 ・血行やリンパの促進 ・40代から顕著になる 筋力や記憶力・判断力低下の予防 ・美のホルモン・ハッピーホルモンと チャクラの活性など、大人の女性の未来を考えた構成! また、皆でやれば爽快感2倍! 楽しく動いて心と体を巡らせ、 日々の仕事や生活に エネルギーをお役立てください☆ そしてこの先10年分の 『健美力』を蓄えましょう♪ ★生徒さんの実例&こんな方におすすめ!★ ・冷え・肩こり腰痛の軽減、 五十肩の解消 ・ボディラインが引き締まり ウエストサイズダウン ・生理痛、PMS、更年期不調が軽減 ・姿勢が良くなった ・女性性が磨かれ自信がついた ・イライラが減った ・魂が解放され人生の質が上がった ・脳の衰え・体力低下を防ぎたい ・代謝を上げ健康的に痩せたい・ストレス発散したい ・自分をもっと表現してみたい ★内容・特徴★ ①セラピストがインストラクターを務めます♪ →自宅でできるワークや心がける事など、 簡単なご質問にもお答えします。 ②続けたら体もマインドも変わる♪ ・女性特有の不調や病気の予防、 引き締め効果への期待が高い ・しなやかで強い体が育ち、 チャクラが刺激されていく ③ほぐし・引き締め・整え3ステップ♪ ストレッチ&ウォーミングアップ リズムに合わせて体を動かしながら、脳や筋肉の弱点を活性 リラクゼーションで鎮静 セラピストならではの知識で 工夫をこらした欲張りプログラムです。 初心者でも丁寧に教えますので、 ぜひお気軽にご参加ください(^^) 以下詳細 ーーーーーーーーーーーーーーー ◆日時◆ 11/29(水)10:00-12:00 ◆集合◆ 開始時間前から着替えはできます。 スタジオには10:00-10:15頃までに お集まりください。 ◆会場◆ としま区民センター スタジオ (池袋駅東口から徒歩6分) 東京都豊島区東池袋1-20-10 ※お部屋の詳細は、当日1階の 電子掲示板にてご確認ください。 ◆参加費◆ ・一般:4000円・KGメンバー:3500円 ※リピート参加者(3ヶ月以内の参加)は さらに500円OFF! ◆持ち物◆ 飲み物、タオル、必要な方は汗拭きシート ※会場内にも自販機はございます。 ◆服装◆ 運動着、または動きやすい服装 ◆定員◆女性限定8名 ◆お申し込み◆ イベントページの参加ボタン、 または飯田までメッセージを お願いいたします。 ◆キャンセルポリシー◆ 会場の予約の関係上、 3日前からキャンセル料を頂戴します。 サークル活動のため、 参加表明後のキャンセルは極力ないよう ご協力お願いいたしますm(_ _)m ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★講師紹介★ 【大熊明香(おおくまさやか)】 女性ホルモンバランスプランナー®︎ セラピスト歴16年。 女性の不調解消や予防、 内からの美しさのためには 女性特有の体に合わせた 根本ケアが不可欠と感じ、 2014年女性ホルモン バランスプランナーとして独立。 『自分の力で悩みを減らし、 心身ともに健やかで 軽やかに年齢を重ねる女性』 を増やす事をめざし、 サロンでの施術とともに 女性ホルモン講座や エクササイズ・ストレッチの レッスンを開催。 現在は認定講師として 『女性ホルモンバランスプランナー®︎ 養成講座』も行っている。 〜経歴〜 ・ユニマットビューティ&スパ ・東急BEセミナー 講師 ・イオンカルチャースクール 講師 など ダンスのきっかけは高校時代文化祭。 友人に誘われダンス未経験で振付・披露。 賞を貰い自分らしさに目覚め、 人生最初の転換期となる。 ジャズダンス教室3年。 ジムにてコンディショニング系、 ラテン系フィットネス・ファンクジャズ・hip-hop等を13年インプット 趣味...踊る・笑う・シュノーケル・海外旅行 ・女性ホルモンバランスプランナー®︎ /認定講師 ・JREC認定リフレクソロジスト ・日本ストレッチ協会認定 ストレッチトレーナーセルフ ・アロマテラピー検定1級 ご参加お待ちしています! ◆主催サポート◆ キラグレースコミュニティ 代表 飯田優子
-
2023年11月29日(水) 11:00クリスマスリース ワークショップHANA15プリザーブドフラワー・フワフワあじさいのクリスマスリースWS 今年のクリスマスは、手作りのクリスマスリースを飾ってみませんか? 初めての方でも丁寧にお教えしますので、どなたでもご参加可能です。お1人でのご参加も大歓迎! ホワイト系orレッド系どちらかお選びください。あじさいのワイヤリングをしていただきます。ご経験が全くない方はホワイトあじさいがワイヤリングしやすいのでオススメですが、お手伝いさせていただきますので、どちらでも可能です。木の実やカスミ草のお色を自由に選んでいただき、お好みのリースに仕上げていきます。ナチュラルでもキラキラでも可愛いですよ! 【日時】11月29日(水) 11:00〜14:00【場所】幸せのGreen cafe TETOTE春日部市一ノ割1丁目7-4-1東武スカイツリーライン一ノ割駅から徒歩3分 【参加費】6,600円 ランチ付き 【定員】6名 必要な道具はご用意しております。お持ち帰り用の袋をご持参ください。(出来上がりサイズ約18cm)木の実のくずやあじさいがパラパラとお膝に落ちることがあります。気になる方はエプロンをご用意いただくと安心です。 ※プリザーブドフラワーは直射日光と湿気に弱い為、飾る場所にご注意下さい。 【プロフィール】花作家 Nao 服飾デザイン科卒業後、大手アパレルメーカーにて生産管理部門に従事、結婚を機に退職 OL時代に小原流いけばな師範を取得 ホテルブライダルのコーディネーターとして活躍 双子男子を出産後専業主婦、パート勤めを経て、フラワーマリアージュ・プリザーブドフラワー認定デザイナーとして独立プリザーブドフラワーのワークショップ及びイベント販売や受注販売を展開ただ今、ECサイト準備中!
-
2023年11月29日(水) 14:00第7回コミュ力爆上がり交流会☆コミュニケーション力を上げて人脈、売上を爆上げしたい方は参加するべし(^^)/ すぐに使えるタメになる知識、そしてワクワク楽しい方と出会える場を提供します。 ※毎月29日14時~15時に開催
-
2023年11月29日(水) 19:00入門講座【東京(新宿)開催】(リアル)2018年開講以来 東京・大阪の経営者層中心に700名+が受講。学生含め全階層の受講生から大絶賛の入門講座 開発の背景から始まり、演繹法vs帰納法 概論や思考・行動のタイプ(フルーツ分類)等、猛獣塾オリジナルの内容満載で構成。 「2時間半がアッという間」「こんなに腹に落ちるのは初めて」「明日からでもビジネス活用できる」等 驚きと感激のコメント多数、全受講生大絶賛の名物講座。 本講座は、復習受講が無料です。 既にご参加いただいた事のある方は、下記のURLから参加登録してください。 https://mouju.online/nyumon
-
2023年11月29日(水) 19:0011月リアル交流会(東京)会員とサポーターの交流を図るためのリアル交流会です。 直接お会いして情報交換をすることにより、ビジネスチャンスも広がります。
-
2023年11月29日(水) 20:00【11/29】健康★すカイラーク_夜会_040健康★すカイラークとは、オンラインとリアルのハイブリッドで繋がる、新しい健康コミュニティ。 コンセプトは 「アブない世界で たのしく健康!」 "健康"という切り口で、現代社会をまじめに覗いてみると、結構ヤバいことが多いのに気がつきます。 もちろん、良いこともたくさんある。 でも、それは必要な人に届かない場合が多いのではないでしょうか? その原因、カンタンに言ってしまえば、情報過多! そう。 健康に関わる情報は、多すぎて何を選んだら良いのか混乱しがちですよね。 心許せる仲間同士で、お互いの健康に関わる「良い情報」を共有し、周りの大切な人たちへ広げていくためのプラットフォームです。 そして 健康★すカイラークの交流会は、 "健康"をテーマに、健康ヲタクも、そうでない人も、 もっとたのしく もっとおもしろく もっとゆかいに お互いにつながっていける場所となります。 《こんなアナタにオススメ!》 ●健康になりたい人 ●健康であり続けたい人 ●大切な人の健康を守りたい人 ●困っている人を健康にしたい人 ●メディアや医者の話を信じきれない人 《何が得られる?》 ●仲間ができます! ●よそで聴けない健康情報が手に入ります! ●より健康になります! ●より成長できます! ●もしかしたら、お仕事につながるかも? 《なぜ "すカイラーク" ?》 健康になる = すぅっとカラダがラクになる というイメージに、会自体のたのしさ、ゆるさを重ね合わせたネーミングです。 そもそも「健康」というと、 日常生活、医療、おくすり、食べ物、習慣、運動、睡眠、教育、社会、エトセトラ・・・と、さまざまなアプローチがあるので、それがファミレスのバラエティ豊かなメニューにマッチしています。 参加される皆さんに、様々なメニューを提示できるコミュニティにしていきたいと思ってます。 * 初めてお申し込みされる方は、20時少し前にご入室ください。 アジェンダにのっとった交流会は20時から始まりますが、19時30分からzoomルームを開放していますので、お入り頂いて構いません。 ゆるやかで手作りの交流会が、ケンスカのモットーです。
-
2023年11月30日(木) 19:0011月リアル交流会(東京)会員とサポーターの交流を図るためのリアル交流会です。 直接お会いして情報交換をすることにより、ビジネスチャンスも広がります。
-
2023年11月30日(木) 19:00第29回てるい「米沢牛すき焼きを楽しむオーガニックワイン会」藤沢の割烹てるいでの第29回目のオーガニックワイン会です。今回のテーマは米沢牛ですき焼きと赤ワインを楽しむ会です。米沢牛A5のリブロースをご用意します。ご堪能ください。 【日時】2023年11月30日(木) 19:00乾杯 【会場】割烹てるい 0466-50-6206 〒251-0015神奈川県藤沢市川名1-2-8 井澤ビル1Fhttps://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14052394/ 【会費】松コース ¥16,000(お料理、ワイン5種 + ¥5,000相当のワインのお土産付き) 竹コース ¥13,000(お料理、ワイン5種) 【定員】9名 【申込方法】申込フォーム記入 【キャンセルポリシー】2日前50% 前日より100%
-
2023年11月30日(木) 20:00言葉の法則 てつこの部屋zoomお茶会最近倫理法人会の講話にあちこち呼ばれて「言葉の法則」と言うテーマでお話させて頂いています。 毎日どんな言葉を自分にかけていますか? 私の人生経験と気づきによってどう変わったか? 出会いで人生が変わる! 自分を愛するとは? 許すとは? てつこの部屋zoomお茶会 無料です お好きなドリンクをご用意してお集まりください 和気藹々とおしゃべりしませんか? 申込後にzoom番号お知らせ致します
-
2023年12月2日(土) 12:00日本オーガニックワイン協会忘年会ワインパーティー日本オーガニックワイン協会主催の忘年会ワイン会です。どなたでもご参加になれます。銀座でピッツァを楽しみながら年の瀬にオーガニックワインを楽しみましょう。 【日時】2023年12月2日(土) 12:00スタート 【会場】メリプリンチペッサ銀座店 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目6−10 銀座上一ビルディング3F 03-5524-5560 https://www.tau-hiroshima.jp/store/3f/meripri 【会費】¥12,000(JOWAプレミアム会員は¥2,000OFF) 【定員】20名 【申込方法】申し込みフォーム 【お支払い方法】現地にて現金支払い 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年12月2日(土) 12:00Deathcafé※会の特性上、遅刻厳禁となっていますので、何卒よろしくお願いいたします! 参加費 :5,000円(事前お振込のみ)開催時間:12:00〜15:00開催場所:有楽町トラットリアチャオ https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13002207/ ※おかげさまでご参加くださる方も増え、参加希望日が満席となるケースも増えました。一方でキャンセルによる問題も増えましたので、事前振込制に移行させていただくことになりました!お振込いただきました方から順にお席の確保となりますので、ご了承ください!※PayPayアカウントからのPayPayでのお支払いも可能です❗️※お申し込みから3日以内にお振り込みください。お振込がございませんと、次のお振り込みの方から優先させていただきます。 《銀行振込》PayPay銀行はやぶさ支店普通 5133810シノザキヒデヒコ 《キャンセルについて》キャンセルについては開催日7日前より、¥5,000のキャンセルフィーが発生します。例)・9/10が参加日の場合、9/3のキャンセルはキャンセルフィー発生のため返金措置なし・キャンセル希望の場合、基本的にはmessengerもしくはLINEで直接主催者にご連絡をお願いします(ご紹介の場合は紹介者の方にご連絡をお願いします) 【DeathCAFE〜Cheering for your lifeとは?】死をカジュアルに語る場、Death CAFE 死を語ることによって、今をどう生きていくかについて食事をしながら楽しくお喋りをする場です。セミナーとはちょっと違う、全員参加型の“人生のミーティング"のようなものです。 参加年齢は関係ありません!新型コロナウイルス禍によって、未だかつてないほど身近に『死』を意識された方も多いかと思います。その『死』をタブーではなく、いつか訪れるものとして受け入れ、向き合い、想いを残し、悔いのない人生の準備をする。それこそが、より良い今を生きることのリスタートになります。 《概要》身近な方やペット等の「死」の経験からスタートし、死生観・人生観・幸福観等々について、体験談や気づきを得る情報を織り交ぜながら語らいます。皆さんのお話を皆さんで聞き、皆さんそれぞれが思っていらっしゃること、感じたことを率直にお話していただきます。正解や不正解はない、ありのままで大丈夫!思う存分、お互いに話しましょう! ☆「死」を考えながら、より良い「生」を得ること☆葬儀のプロが語る、「死」の時までに備えておくこと☆「死ぬまでにやりたいこと」の具現化☆知っているようで意外と知らないことへの対策方法盛りだくさんの内容で決して飽きさせない、楽しいカフェです。どうぞ皆様、楽しみにしていてください! 《主催》株式会社優仁堂 《協賛》曙屋商会株式会社 エントリー内容につきましては、主催・運営の(株)優仁堂が責任を持って管理いたします。参加後やキャンセル後にエントリー内容の削除をご希望される場合は「hsbabulion@gmail.com」までご連絡をお願いいたします。
-
2023年12月2日(土) 14:002023年12月 AG×2部活動「かたる部」~ AG×2アニソン紅白歌合戦!2023年12月2日開催の「AGX2 かたる部」です!「かたる部」は毎月第1土曜日に開催している、アニメ・マンガ・ゲーム好きがオンライン上で集まり、テーマについて語って深めて広がる交流イベントです!2023年12月は......「AGX2アニソン紅白歌合戦!」というテーマでお届けいたします! o(^-^)o みんなで好きなアニメ・ゲームソングなどを持ち寄って、その魅力などについて、色々と語り合いましょ~! (≧▽≦)
-
2023年12月2日(土) 17:00【第1回】シェフから学ぶ食の栄養学イベントこんにちは FOOD GROOVE JAPAN 鈴木です 日常、料理をしている中でシェフでもある私が考えていることは栄養や調理の化学です。 こういう風に調理すると旨みがこんなに感じることができるんだ。 この食材とこの食材を合わせるとこんな作用がうまれんだ。 この温度で調理すると味わいがこんなに変わるんだ。 などなど 沢山の学びを得ながら勉強になっていることがたくさんあります。 そんなことを毎日考えていると、もっとたくさんの仲間で共有したり経験することができたら もっと楽しいのになぁと感じておりました。 そして、今回知人のすーちゃんとサプリのコンサルでもある高岡さんの協力を得て 楽しく食事をしながら、みんなで学ぼうという会が開催されることになりました! 今回のテーマは【鱈】 これから冬に向けて旬になる鱈を使います 家庭でも調理することのある鱈の身や白子・玉子なども使い4品程度の料理を準備します。 調理法を変えて食べ比べたり、相性のいい食材を食べてどんな作用が身体に影響あるのかなどを 共有し、長期的に継続できる楽しみながら学ぶ勉強会にします。 もちろんお酒も飲みながらなのでめちゅくちゃ楽しいです!!! イベント後は復習や再確認ができるように資料を共有できるようにしていきます!! 定期的に開催し、参加者が気軽に参加し学べる取り組みにしてまいります。 是非とも一緒に美味しいものを食べて学びませんか? 今回は初回という事もあるので10名程度のミニマムな会で行います。 皆様のご参加楽しみにしております 鈴木 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【注意】 参加費は税込み5000円ですがドリンクは含まれておりません。 飲み放題は別途税込み2200円 アラカルトドリンクもご用意できます
-
2023年12月2日(土) 20:00地域商人TV「みんなでCheers!」〜クラファン応援ライブ〜地域商人TV:ライブ配信 「みんなでCheers!」〜クラファン応援ライブ〜 この番組はクラファンに挑戦している仲間を みんなで応援して乾杯しようー!!の番組です😊 今回、クラファンに挑戦しているのは 奥野 成真くんです! ★成真くんが現在挑戦中のクラファンはこちら 「自然・文化・多様な人を通して各々の大切な価値を見つけられるゲストハウスを作りたい」 https://camp-fire.jp/projects/712214/preview?token=2qvcltvk&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show 成真くんの熱い想いを存分に語っていただきたいと思います! コメント応援もお待ちしています😁 ーーーーーーーーーーーー 出演:奥野 成真さん ●自己紹介 大阪出身、大阪在住の旅行会社勤務 旅が大好きで特に地元の人と話すことでいろんな文化や価値観を知ることが大好き。 最近は自然の中で寝ることにハマっている。 ●きっかけ 無人島のプログラムで出会った関西電力の人がTARAPOLという旅行会社を作り、 その初めての企画旅行が上山だった。 そこでアリさん(蟻正さん)と出会い、 「循環型のゲストハウスを作りたい」という話をして意気投合した。 ーーーーーーーーーーーー MC いーさん(泉 一也) MC はたねぇ(畠 真寿美) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※こちらのイベントはYouTubeライブ配信となります。 イベントのお申込は必要ありません。当日、「地域商人TV」にてお楽しみください。 「地域商人TV」チャンネルのご登録もお願いいたしますー!😊https://www.youtube.com/channel/UC4fF6u3BT0szwRWs24sS4ww
-
2023年12月3日(日) 10:00第34回【女性限定】優ちゃん龍ちゃんコロナピンチを チャンスに変えたいあなたへ NMメンバーを中心に、ALL-WINに共感する仲間のビジネスをアシストするために、 ファシリテーターの達人である鈴木優さんと秒でコミュニティを作る阿部龍治さんがタッグを組みました。 少人数でないとできない企画内容のため、参加表明後のドタキャンなどはお控えくださいませ。 ▶︎開催日時:第1日曜日 10:00~12:00 ▶参加資格:女性限定 ▶︎内容 ・アイスブレイク&自己紹介 ・会の主旨、目的説明 ・優龍プチセミナー ・休憩 ・優龍個別コンサル ※優龍それぞれのブレイクアウトで個別コンサル。待っている人は自習・休憩 ・感想&コミットメントシェア ・アンケート記入後に順次退室可能 ▶︎定員:4名 ▶︎参加費:1万円 ※但し、初回につき、NM会員、NM会員や主催者の紹介の場合は3,000円 ※お振込みをご希望の方は、下記口座宛にお願いいたします。 株式会社ダク・キャリア 代表取締役 阿部 龍治 りそな銀行(0010) 新橋支店(268) 普通 1988849 03-3574-9651 なお、定員の関係でご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承くださいませ。 ◆優ちゃん、龍ちゃん 代表 鈴木優事務局 飛山佳枝事務局 まめ舞主宰 阿部龍治
-
2023年12月3日(日) 16:00【女子会】12月の CORUNDUM Lady 女子会12月の女子会のお知らせ🌹💗 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 毎月恒例の女子会のご案内です❣️ ワークショップでは、 年末ということで誰もが気になるふるさと納税や、他にも誰もが知った方がいい節税のお話などを現役FPさんである飛矢ちゃんにレクチャーしていただきます☺️ 女子会では、ワイワイ食事や会話を楽しみましょう❣️リピーターさんも初参加の方も毎回一致団結しちゃうアットホームな女子会です🍻 お気軽にご参加ください🥰 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ■第1部 ふるさと納税・節税勉強会・日時︰12月3日 16:00~17:30・場所︰女子会と同じ会場・会費:500円+ドリンク代♡CORUNDUM member は500円OFF ■第2部 女子会🍴【プレゼント交換をしますので、一人1,000円程度のプレゼント🎁をご準備ください!】・日時:12月3日 18:00~20:00・場所︰BAR Dejavu東京都新宿区歌舞伎町2-20-17朝日新宿館201https://maps.app.goo.gl/LQxHrDaDkXkG66ys5?g_st=il東新宿駅A1出口から徒歩約4分新宿三丁目駅E1出口から徒歩約6分歌舞伎町の繁華街を通らずアクセスする場合は東新宿駅での降車をお勧めします。・会費:4,500円♡サンタコスや赤いコーディネートで500円IFF♡CORUNDUM member は1,000円OFF♡公式LINEを追加で500~1,000円OFF - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -キャンセルポリシー前日、当日のキャンセルはキャンセル料を100%いただきます
-
2023年12月4日(月) 10:00ストーリーテリング講座~あなたから買いたい!!任せたい!!応援したい!!と言われる極意~お客さまからあなたから買いたい!!任せたい!!と言われるために必要なのは、あなたの経験や想いです。それを伝えられる『ストーリー』がビジネスには必須!! 『ストーリー』は人の感情を動かすことで、行動を促すことができ、 他社と差別化も簡単です。講座ではワークをしながら、あなただけのストーリーを一緒に作っていきます。
-
2023年12月4日(月) 12:00【12/04開催】米粉のピッツァレッスン@横浜みなとみらい体に優しくて美味しい、米粉のピッツァを一緒に作りませんか? 米粉パンクリエイターの神田直子さんは、パン作り歴20年のベテラン講師。 長く小麦粉のパンを作ってきましたが、数年前ご自身の体調不良をきっかけに、米粉を使ったパン作りに目覚めました。 米粉パンは、一般に「美味しくない」と思われています。 しかし神田さんは研究を重ね、米粉の良さを最大限引き出したオリジナルの「米粉パン・レシピ」を確立しました。 今回のイベントは、米粉のピッツァと、体に優しい季節の野菜スープを作ります。 もちろん、"作っておしまい"ではありませんよ〜! 神田さんが最も重要視しているのは 「再現性」 つまり、このレッスンを受けると、体に優しくて美味しい米粉パンを、ご自宅でお手軽に作れるようになるというわけです。 米粉パンに最適の材料選びから、美味しくするためのひと工夫などは、研究を重ねてきた神田さんからしか聞けない特別な情報です。 グルテンフリーで作る米粉ピッツァは、食感はもちもち、和の食材ともマッチするのでソースやトッピングの新たな組み合わせを発見できるかもしれません。 また、スープは季節の野菜やスパイスを使用し、心と体に沁みいるホットな味わいです。 さらに、今回は皆さんで作ったピッツァとスープで、そのままランチ会へ。 おいしい生活と健康の両立を目指している方には、超オススメのイベントです。 美味しくたのしく、体も心も元気になるひと時を、ぜひ一緒に過ごしましょう。 【ランチプレートメニュー】 ・米粉ピッツァ(各自トッピング) ・季節の野菜スープ ・X'masシュトーレン ・ドリンクあり ※ピッツァのお持ち帰りもできます 【当日の注意事項】 ・エプロンとハンドタオルをお持ちください。 ・12時開始予定ですので、11時50分までに会場へお越しください。 ・緊急連絡先:棟居微貳(むねすえびに)090-2551-3279
-
2023年12月4日(月) 18:30第15回心旬会 【忘年会】今回のテーマは 「冬が美味のジビエを楽しむ会」 熊や猪他の山を駆け回る天然動物はパワーフードとも言われておりエネルギー量が大きいので、少し食べるだけで体が温まり、元気になり疲労回復を促すようです。 この機会に、鉄分、ビタミン補給をして年末年始の繁忙期を乗り切りましょう〜 また、早くも山陰中国地方では、初冠雪の知らせも届きスーパーエルニーニョの影響でしょうか。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 開催日 2023年12月4日月曜日 時間帯 18時30分〜21時30分 場所=東京新橋 和バル 饗 二十四節気 参加費 お一人様 12.000円 (指定ドリンク飲み放題) お問合せ先 ☎︎ 03-3528-8721 📨momo.noguchi@ezweb.ne.jp キャンセルポリシー 2日前までキャンセル可能で それ以外は100%頂戴します。
-
2023年12月4日(月) 20:00今さら聞けるChatGPT活用方法セミナー~AIで稼ぐChatGPTの秘訣~ビジネスの世界に新しい風をもたらす、このセミナーは、初心者からベテランまで幅広く対応しています。 起業や副業における第一歩から、成功への戦略、事業展開の方法まで、業界の専門家が独自の視点で伝授します。 特に今回は、ChatGPTをはじめとするAIツールをビジネスにどう活用できるかに焦点を当てます。 これらの先進技術がどのようにビジネスの可能性を広げ、効率を向上させるのか、具体的な事例とともにご紹介します。
-
2023年12月5日(火) 8:00【12/05開催】集客したいけどできない人のための集客法(ケンスカBiz_Vol.1)ケンスカBizとは、健康コミュニティ・健康★すカイラーク交流会(略称:ケンスカ)に参加される健康の専門家さんたちが、ご自身のビジネスを発展させるためのスキルを学ぶ勉強会の場。 ケンスカの、特にオンライン交流会の運営には、集客・オンラインイベント運営・スライド作成・プレゼンテーション・イベント告知・その他、さまざまなノウハウが詰まっています。 専門家さんたちには、それぞれの得意不得意がありますが、交流会を通してスキルアップを図るチャンスがあります。 そのチャンスを最大限に有効活用していただくため、基礎的でありながら見落としがちなビジネススキルを、毎月テーマを変えてお届けします。 初回となる12月のテーマは 「集客したいけどできない人のための集客法」 ビジネス交流会、セミナー、教室、トレーニング、展示会などなど、今は様々なオンラインイベントが立ち上げられていますが、よく聞くのは、みなさん集客で苦戦しているという話。 知り合いを誘いたいのに、うまく誘えないアナタ。 実は集客って、それほど難しいことではないんです。 集客のテクニックは36通りあると言われています。 そんなことを聞くと「どれほど道は遠いんだ!」と気持ちが滅入ってきますよね(笑) ですが、今回はたった1時間で、基本中の基本のテクニックをお伝えします。 SNSやメールが使える人なら、誰でもカンタンに出来ます。 このやり方さえ知っておけば、確度が高くて、その上心理的な負担も少なくて済みます。 イベント集客にお悩みの方は、ぜひご参加ください。 なお、健康★すカイラークのメンバー以外の方も参加可能です。
-
2023年12月5日(火) 10:30~絶対に成功するセミナー~ 「70歳でも出来るオンラインビジネス構築術」士業の方必見、今ある柱にもう1本オンラインの柱を構築 今ある柱にもう1本オンラインの柱を作りませんか? セミナー講師:瀧北富明 ■遅刻早退は、ご遠慮下さい ■内容が濃いものになりますので、お顔出しで着席静かな環境でのご参加をお願い致します ■当日は、素敵なプレゼントもご用意してますので、楽しみにしてください ■お会い出来る事を楽しみにしてます ■キャンセルポリシー参加申込みされた方で、キャンセルの場合には、翌月の同様の講座やイベントの振替での対応とさせて頂きます。 ◆主催企業の定期経営診断協会https://www.b-life.net/keieishindan_lp/index.html
-
2023年12月5日(火) 17:00第13回 チャーミング支部 ビジネス交流会ニーズマッチ■リアル版ニーズマッチ【チャーミング支部】第13回月例会 12/5(火) ◆支部月例会 参加申込窓口 こちらのイベントページのチケット購入よりお申込み下さい。参加費はニーズマッチ本部より請求があります。※ログインしなくても申し込みは可能です。「ログインしない」を選択して先に進んでください。※evawatに登録しておいていただくと当日のアンケート記入が楽になります。◆ゲストの方へこちらのイベントページのチケット購入よりお申込み頂くとともに、お手数ですが以下からもお申込みの上、事前決済をお願いいたします。https://pro.form-mailer.jp/fms/32b41fd0228583◆キャンセルポリシーニーズマッチではドタキャンしない文化を大切にしています。月例会48時間以降のキャンセルはキャンセル料がかかります。 ----その日その場であなたの見込み顧客、売上を獲得しませんか? ニーズマッチは初めて参加されるゲストに対して、見込顧客や案件のマッチングを行うビジネス交流会です。 会員がゲストに対して貢献の意識を持って歓迎することをコミットしています。 ニーズマッチの公式ホームページ http://nm2014.jp/ --- ご注意 ------------------------------------------------ゲスト参加は全支部あわせて2回まで。3回目以降は会員登録あるいは仮会員登録が必要です。詳しくは末尾の【注意事項】の(3)をご覧ください。------------------------------------------------------------- 2022年8月現在、ニーズマッチは全国11都道府県120支部(北海道3、宮城2、千葉1、東京34、神奈川12、静岡1、京都1、大阪4、兵庫1、岡山1、熊本1、ネット59)にて毎月開催しています。Zoomを使った「ネット版」か会場に人が集まる「リアル版」があります。 全支部あわせてゲスト参加は2回まで。会員はいつでも、どこの支部でも参加して、あなたの商品・サービスを同じテーブルの方にPRして、即座に商談を行っていただけます。 あわせてニーズマッチでは、貢献・感謝・承認の理念のもと、デール・カーネギーの名著『人を動かす』のストーリーのシェアや、ビジネス交流会を使ったマーケティングメソッドを学んでいただきます。 ゲストであるあなたにその場で ・商談発生・セミナーへの参加申し込み・見積依頼・イベントへ予約・商品購入、発注・業務提携 が発生するような仕組み作りを行っています。 当日は、あなたのビジネスをPRしてください。それを受けて、みなさんがあなたと商談をしたり、ビジネスに関する質問を行います。 -------------------------------------------------------------◆日時:2023年12月5日(火) 17:00-19:00(16:50開場) ※20分以上の遅刻は入室できませんのでご注意ください。 19:00-21:00 懇親会 飲み放題付コース 4,400円(現地支払) 前日18時以降のキャンセルは全額キャンセル料がかかります。 ◆定員:30名 ◆役員主催:蓮音温子 (カウンセラー・セミナー運営)事務局長:星田由美 (宝石販売・リフォーム) ◆会場:東京都豊島区西池袋1丁目10-15養老乃瀧池袋ビル4階
-
2023年12月6日(水) 8:45Anchor chapter 定例会 2023/12/6BNI Anchor Chapter 定例会 【開催日程】2023年12月6日(水)8:45~11:30※8:50までにご入場ください。 【参加費】ビジター: 1,000円(税込) *オンライン特別価格 【申込締切】2023年12月1日(金)17:00 【キャンセルポリシー】ご入金後の返金対応はしておりません。 当日キャンセルの場合、日程変更はできません。
-
2023年12月6日(水) 11:00正月太り対策 〜薬膳料理➕ストレッチ〜クリスマス、お正月とついつい食べ過ぎてしまいますね! ケーキやお餅が美味しい。おせちも年に一回ですから! そんなカラダと心のバランスを整える方法を事前に知っておくと良いですね! 今回のコラボは、整体師の鶴丸先生と薬膳ランチを提供している中村が代謝アップの情報をお伝えします。 自分のカラダを知り、自分に合ったお食事法を体験しにいらして下さい
-
2023年12月6日(水) 14:00定例会「キラグレースの会」※お申し込みは、本文最後の「イベントに参加する」からお申し込みください。 女性起業家サポートコミュニティ “キラグレース“は、 女性起業家のビジネス環境を サポートをしています! 女性起業家がビジネスを ブラッシュアップでき、 関わる人に自らのビジネスを さらに知っていただき、 ご縁と新しい可能性が広がるよう、 定例会として、"キラグレースの会"を 毎月第1水曜日に開催しています! 起業家やビジネスを持つ人が増え、 女性も働き続けることが 必要になっている時代だからこそ、 女性に合わせた働き方の一つに "起業"があります! しかし、ビジネスは広げる機会やまずは知ってもらわないと。 そして、起業には様々な悩みや課題もあって、 それが解決できる環境も必要です! キラグレースの会は、そんなビジネスの問題解決をしながら、ビジネスを発展できる環境です☆ そして、コミュニティを通して、 一人ではハードルの高いことも なかなか挑戦しないことも、乗り越えることで、 “ひとりではできないことの実現"を 目指し活動しています! ビジネスとして、挑戦もしながら、 人間関係づくりや情報共有など、 さらなるビジネス環境と ご縁を広げていくきっかけに、 是非ご参加ください(^^) 以下詳細です! ーーーーーーーーーーーーーー ◆定例会「キラグレースの会」◆ キラグレースとのご縁を活かし、 コミュニティをもっと知り、 さらに活かしていくための交流と ワークアウトができる 定例交流会です! ●日時 12/6(水)14:00-16:00 ※定例会は、基本 第1水曜日の開催です。 ●会場 としま区民センター会議室/池袋 ※詳細は参加の方にお知らせ致します。 ●参加費 ①年会費メンバー:無料 ②協賛メンバー:1500円 ③紹介&各提携コミュニティメンバー:2000円 ④ゲスト参加:2500円 ●参加条件 ・コミュニティ参加メンバー ・メンバーからのご紹介のゲストさんどなたでもご参加いただけます! ●内容 キラグレースの会について 参加者名刺交換&自己紹介タイム ワークタイム キラグレースのスケジュール案内 など・・・ ●定員:各回20名 ●持ち物 筆記用具 名刺やチラシ ●懇親会 会の終了後1時間ほど、 懇親会を行なっておりますので、 交流の機会に合わせてご参加ください! ご参加お待ちしています(^^) ありがとうございます! ◆主催:女性起業家サポートコミュニティ「キラグレース」 代表 飯田優子(女性起業家ビジネスパートナー) https://kiragrace.jp ◆サポートチーム :春山栄子、朝日よし美、鈴木みよこ、Tomomi、伊原和美、島田さわ
-
2023年12月6日(水) 18:002023年12月例会(大阪+ハイブリット)次世代経営協会の12月例会。 大阪から配信します。
-
2023年12月6日(水) 20:00地域をリノベーションしたい人々(チノベンジャー)よ集まれ~!12月【チノベンジャー予備校(略称チノヨビ)】 地域をリノベーションしたい人々(チノベンジャー)よ集まれ~!~全国の地域自治を学べるオンラインの学習コミュニティ~ <チノヨビとは?> 全国の地域自治に関わる人がオンライン上で集まり、各地域の自治に関する取り組みを共有し、現場での成功・失敗を互いに学びながら、各地域課題の解決のヒントを得たり、互いに刺激を得たりする、気軽に参加できる学習コミュニティです。 <対象の参加者>地域自治に関して勉強したいと思っている行政職員、地方議員、地域おこし協力隊、及び「地域商人」のメンバー <コンセプト> ・わかりやすさ →専門用語(業界用語)を噛み砕いて理解しながら、抽象(理論、制度)と具体(現場、事例)をセットで学べるようにする ・自治体の広報誌をテキストに →各自の住んでいる地域の事例を持ち寄る(主に自治体発行の広報誌を活用) ・レクチャー3割に対して対話・雑談を7割 →基礎的な知識をインプットしながら、対話・雑談を通して学び合う関係性をつくる ・「ビデオオフ、ニックネーム、音声だけ」もアリにする →気楽に参加できるように、声だけでも入れるようにする。できればアバター的な画像や写真を出してもらう。 <スタイル> ・毎月1回。ZOOM会議を利用。 奇数月(1,3,5,7,9,11月)は日曜の午前中。8時−9時半 偶数月(2,4,6,8,10,12月)は水曜の夜。20時−21時半 https://us02web.zoom.us/j/83716764411?pwd=dFN1Mm5icWd3N3Bheks3NW1IR1c1dz09 ミーティングID: 837 1676 4411 パスコード: 027349 ・進め方(大枠の流れ)チェックイン10分 →登壇者レクチャー15分 →QA10分 →広報シェア20分 →ブレークアウト創発15分 →全体シェア10分 →中締めチェックアウト10分 →休憩 →自由参加の分科会30分程度 <発起人> 泉一也(いずみかずや) 「プロデューサー・ファシリテーター」担当場活師(人・組織の活性化の専門家)、地域商人発起人、地域リノベーション協同組合理事、株式会社場活堂代表神戸市生まれ。企業の活性化をメイン事業としながら、社会課題の解決のため地域活性化を行う。朝来市のあさご希望塾、岡山県勝央町のしょうおう志援塾、北海道登別市の地域DXデザイン思考オフサイト研修など、学びの場を通して、人材育成と同志コミュニティを創ることで、地域活性化を推進している。岡山県勝央町在住。 馬袋真紀(ばたいまき) 「行政マネジメント」担当朝来市職員(兵庫県)、与布土地域自治協議会部会長。市民自治のまちづくりの推進、市民参加による創生総合戦略や総合計画の策定等を経て、現在は行政マネジメントを担当。地元の与布土地域では、対話の場づくりや若者の人材育成の場づくりを進めている。兵庫県朝来市在住。 野崎敏彦(のざきとしひこ) 「地方財政」担当地方財政コンサルタント 一般社団法人日本行政マネジメントセンター代表理事 中小企業診断士名古屋市生まれ。北海道大学理学部数学科卒業後、沖電気工業、ベンチャーキャピタル、コンサル会社を経て2012年57歳で新地方公会計制度の普及を目指し起業。新地方公会計制度を応用した公共施設マネジメント、行政評価を多数手がけ自治体の総合計画策定を通じて、地域活性化分野への拡大を目指している。愛知県名古屋市在住。 林真人(はやしまさと)「ファシリテーター・ゲーミフィケーション」担当 ビジネスゲーム、コミュニケーションゲーム制作者。株式会社ホライズンワークス代表取締役。愛知県生まれ。すべての人の勉強を楽しいものにするため、オリジナルのビジネスゲームを開発し教育機関や自治体、企業、団体などで研修活動を実施。自治体においては主に総合計画内の取組施策のアイデアを住民や職員から抽出するゲーム「マチュア・ソサエティ」を展開、現在までに約20の自治体で開催している。神奈川県横浜市在住。 <参加費> ・地域商人メンバー無料(割引コード入力)・地域商人メンバー以外 初参加のみ無料 2回目以降の参加は有料(1,000円)となります <参考図書> 「地域自治のしくみづくり実践ハンドブック」(2,750円)馬袋さん共著 学芸出版社自治会など地縁型の組織とNPOなどテーマ型の組織が補完しあう「地域自治」のしくみが広がっています。民主性と開放性のある新しい地域社会はどうすれば実現できるのでしょう? この動きをリードしてきた著者らが、理論的背景と行政・地域におけるしくみづくりの方法、各地の事例を紹介。「地域自治のしくみづくりQ&A」も収録しています。 「水族館のアシカはいくらで買える?」(1,650円)野崎さん著 合同フォレスト家計も会社もお金の流れを把握し、収支を明確にし、使い道を検証することは当たり前。 地方自治体も同じです。自治体が財政を立て直すにあたって、大事なのは市民X企業X行政の全員参加。 だから、私たち一人ひとりがもっと地方財政を身近に感じ、"自分事"として捉えていきましょう。15年間、約50自治体の支援をしてきた地方財政コンサルタントが「3ステップでわかる地方財政」として解説します!
-
2023年12月6日(水) 20:00【12/6】健康★すカイラーク_夜会_041健康★すカイラークとは、オンラインとリアルのハイブリッドで繋がる、新しい健康コミュニティ。 コンセプトは 「アブない世界で たのしく健康!」 "健康"という切り口で、現代社会をまじめに覗いてみると、結構ヤバいことが多いのに気がつきます。 もちろん、良いこともたくさんある。 でも、それは必要な人に届かない場合が多いのではないでしょうか? その原因、カンタンに言ってしまえば、情報過多! そう。 健康に関わる情報は、多すぎて何を選んだら良いのか混乱しがちですよね。 心許せる仲間同士で、お互いの健康に関わる「良い情報」を共有し、周りの大切な人たちへ広げていくためのプラットフォームです。 そして 健康★すカイラークの交流会は、 "健康"をテーマに、健康ヲタクも、そうでない人も、 もっとたのしく もっとおもしろく もっとゆかいに お互いにつながっていける場所となります。 《こんなアナタにオススメ!》 ●健康になりたい人 ●健康であり続けたい人 ●大切な人の健康を守りたい人 ●困っている人を健康にしたい人 ●メディアや医者の話を信じきれない人 《何が得られる?》 ●仲間ができます! ●よそで聴けない健康情報が手に入ります! ●より健康になります! ●より成長できます! ●もしかしたら、お仕事につながるかも? 《なぜ "すカイラーク" ?》 健康になる = すぅっとカラダがラクになる というイメージに、会自体のたのしさ、ゆるさを重ね合わせたネーミングです。 そもそも「健康」というと、 日常生活、医療、おくすり、食べ物、習慣、運動、睡眠、教育、社会、エトセトラ・・・と、さまざまなアプローチがあるので、それがファミレスのバラエティ豊かなメニューにマッチしています。 参加される皆さんに、様々なメニューを提示できるコミュニティにしていきたいと思ってます。 * 初めてお申し込みされる方は、20時少し前にご入室ください。 アジェンダにのっとった交流会は20時から始まりますが、19時30分からzoomルームを開放していますので、お入り頂いて構いません。 ゆるやかで手作りの交流会が、ケンスカのモットーです。
-
2023年12月7日(木) 10:30家族も職員も自分の人生の当事者~自分自身を大切にできるからこそ他者を大切にできる~近江Fukushi大学 福祉先進国、、、そういわれたのはいつのことだろう。かつては、日本中から利用者も、働き手も目指した滋賀県。いまは?※ZOOM参加用のIDは、開催1時間前には申し込みいただいた方にevawatからメールを送らせていただきます。Zoom に慣れない方は10分前には入室いただければと思います。※講座はオンライン(ZOOM)受講となります。受信環境の良いところで受講ください。PC参加を推奨しております。--------------------------------------【家族も職員も自分の人生の当事者~自分自身を大切にできるからこそ他者を大切にできる~】 これからを創る、みんなの協働についておしゃべりします。 ―――――――――――――――――【日程】2023年12月7日(木)10:30~12:15 【講師】坂本 彩(さかもと あや) 【参加費】非会員1,000円 ※うまく申し込めない方は銀行振り込みでも相談受け付けます。 【定員】20名 【場所】ZOOM オンライン -------------------------------------- 講師プロフィール: 彩社会福祉士事務所代表。主に、知的障害のある人とかかわる仕事を25年ほどしている。2017年に、独立型社会福祉士事務所を開業。福祉施設のアドバイザーや研修講師、成年後見人の受任、龍谷大学の非常勤講師などをしている(障害児支援論担当)。障害のある人もない人も一緒に「学び合いの空間づくり」をしていきたい。龍谷大学大学院社会学研究科社会福祉学修士課程修了。社会福祉士、介護福祉士、障害者相談支援専門員、そのほか、漢方養生士指導士、漢方スタイリスト、薬膳アドバイザーの資格も持つ。
-
2023年12月7日(木) 13:00【クリスマスアレンジ】とっても簡単!パステルアート講座(ケーキセット付き)クリスマスが近づいてきましたね♪ パステルアートでクリスマスアレンジを楽しんでみませんか? 【パステルアートとは?】 パステルの粉と型紙を使って、指でクルクルと描いていくアートです。 とっても簡単なので、2~3歳のお子様から大人までみんなで楽しめます♪ 絵を描くのが苦手!絵心がなくて上手にできるか不安!という方でも素敵な作品を作ることができます。 ~講座の流れ~ 1.まずは講師がお手本を描きながらやり方をご説明します。 2.はがきサイズの用紙に練習で1枚描いてみましょう。 3.いよいよ本番!ミニ色紙に描いて作品を作ります。 4.パステルアートを楽しんだ後は、ケーキとコーヒー(または紅茶)をご用意しています。 (お子様にはケーキとジュースをご用意します) ~料金~ パステルアート 大人:2,000円(ケーキセット付き) 子供(小学生以下):800円(プチデザートセット付き) ※3歳以下のお子様は、ご家族がご参加されていれば無料でパステルアートをお楽しみいただけます。 (ケーキは付きません。ジュースのみサービスいたします)
-
2023年12月7日(木) 17:3012月開催☆会員限定☆松戸スタートアップオフィス会社紹介+交流会【このイベントはMSO会員様限定となります】 今年度2回目の会員限定会社紹介+交流会のご案内です。今年一年でよかった・イマイチだったことを肴にみなさんで交流しましょう。事業内容の紹介だけでなく、困っていること、手伝って欲しいこと などなど会員みんなの知恵を借りちゃいましょう!出入り自由、ゆるりとしたアットホームな雰囲気で開催したいと思います。 ◎いつもオフィスで見かけるけどどんなお仕事をされてるんだろう......? そんな方とぜひこの機会にお話してみてください。 【開催概要】◆日 時:12月7日(木)17:30-19:30◆会 場:松戸スタートアップオフィスコワーキングスペース◆参加費:500円(当日支払い) ◆対 象:松戸スタートアップオフィス会員◆問合せ:松戸スタートアップオフィス事務局 047-382-6087(フリーダイヤル: 0120-917-854) ◎会社紹介タイムを実施します(1社15分程度) ご希望の方はお申込み時に「会社紹介あり」を選択ください◎出入り自由、お気軽にご参加くださいませ。 ご質問やご希望などがありましたらお気軽にお問い合わせください。
-
2023年12月8日(金) 8:30月例MTG(12月)歯科パワーチーム理念 『歯科業界のより良い未来のために関わる人とその先の患者を幸せにすることを目的にしています。 お互いのビジネスを盛り上げるためにはまずは自分がどんな貢献をできるか?を考えた結果として自身の売上が上がる仕組みです。』 ◯会員ルール ・メンバー間での貢献活動(具体的なアクションプランなど)ご意思を確認頂き、運営メンバーに承認されると正式メンバーとなります。 ・「携帯番号、メールアドレス」は、1to1で双方必要に応じて個別で交換して下さい。 ・メンバー間で売上が上がった際は是非、感謝の気持ちを込めて発表しましょう。 ・新しい方をお連れしたい場合はオブザーバー参加となります。オブザーバーは月の全体で最大3人までとします。 ・無断欠席が目立つ場合は運営メンバーから理由をお聴きします。会への貢献が難しい場合は退会を視野に入れて頂きます。
-
2023年12月8日(金) 10:00大人の食育〜フランス味覚教育を参考に〜食材を用いて、 五感を一つ一つ目覚めさせましょう。 感覚に集中し、感じたことを言葉で表現し自分自身に向き合います。 さらに、感じたことをみなで共有し分かち合います。 食べ物・自分自身に向き合うことで生き方への姿勢や人生の味わい方を考えるヒントとなりますように。
-
2023年12月8日(金) 19:002023年12月度 AG×2 - オンライン交流会2023年12月度、AGX2 オンライン交流会です♪ 今年最後のオンライン交流会になります! みんなで楽しく、好きなアニメ・ゲーム・マンガ等について語り合う事が出来るイベントです!今月も一緒に楽しく、盛り上がっていきましょ~!(≧▽≦)☆ 12月オンライン交流会のプレゼンター ・ チャレンジ枠:募集中! ・ 自己紹介:募集中!・ ア・ゲ・マ:募集中!・ 音楽枠:募集中!・ 特別枠:募集中! ☆ AGX2オンライン交流会参加費 開催前日までにお申込みの方:2,000円 開催当日のお申込みの方:2,500円 ※ こちらのページからチケットを事前にご購入頂くか、AGX2主催運営のあにゃんへ直接ご連絡頂き、且つ、参加費のお支払いをイベント開催全につまでに済ませて頂いた方のみ、前日までのお申込み完了とさせて頂きます。
-
2023年12月9日(土) 11:00今さら聞けるChatGPT活用方法セミナー~AIで稼ぐChatGPTの秘訣~ビジネスの世界に新しい風をもたらす、このセミナーは、初心者からベテランまで幅広く対応しています。 起業や副業における第一歩から、成功への戦略、事業展開の方法まで、業界の専門家が独自の視点で伝授します。 特に今回は、ChatGPTをはじめとするAIツールをビジネスにどう活用できるかに焦点を当てます。 これらの先進技術がどのようにビジネスの可能性を広げ、効率を向上させるのか、具体的な事例とともにご紹介します。
-
2023年12月9日(土) 19:30元保険営業マンが伝える 出張旅費規程を活用した保険獲得術!このセミナーでは、元保険代理店の講師が出張旅費規程を活用した保険契約を獲得するためのノウハウを具体的な契約事例を紹介して、保険営業に役立つ情報をお伝えする保険営業の方に特化したオンラインセミナーです。
-
2023年12月10日(日) 13:00【クリスマスアレンジ】とっても簡単!パステルアート講座(ケーキセット付き)クリスマスが近づいてきましたね♪ パステルアートでクリスマスアレンジを楽しんでみませんか? 【パステルアートとは?】 パステルの粉と型紙を使って、指でクルクルと描いていくアートです。 とっても簡単なので、2~3歳のお子様から大人までみんなで楽しめます♪ 絵を描くのが苦手!絵心がなくて上手にできるか不安!という方でも素敵な作品を作ることができます。 ~講座の流れ~ 1.まずは講師がお手本を描きながらやり方をご説明します。 2.はがきサイズの用紙に練習で1枚描いてみましょう。 3.いよいよ本番!ミニ色紙に描いて作品を作ります。 4.パステルアートを楽しんだ後は、ケーキとコーヒー(または紅茶)をご用意しています。 (お子様にはケーキとジュースをご用意します) ~料金~ パステルアート 大人:2,000円(ケーキセット付き) 子供(小学生以下):800円(プチデザートセット付き) ※3歳以下のお子様は、ご家族がご参加されていれば無料でパステルアートをお楽しみいただけます。 (ケーキは付きません。ジュースのみサービスいたします)
-
2023年12月10日(日) 14:002023年12月度 AG×2 休日リアル交流会!2023年12月度、AGX2 休日のリアル交流会です♪ ※ しばらくの間、第二日曜日のリアル交流会は、AGX2本部が運営させて頂きます! みんなで楽しく、好きなアニメ・ゲーム・マンガ等について語り合う事が出来るイベントです! 12月の休日リアル交流会は、京王井の頭線、新代田駅にある「守山地区会館」にて開催いたします! 今月も一緒に楽しく、盛り上がっていきましょ~!(≧▽≦) ☆ 12月休日リアル交流会のプレゼンター・ チャレンジ枠:募集中!・ 自己紹介:募集中!・ ア・ゲ・マ:募集中! ・ 音楽枠:募集中!・ 特別枠:募集中! ☆ AGX2休日リアル交流会参加費 開催前日までにお申込みの方:3,500円 開催当日のお申込みの方:4,000円 ※ こちらのページからチケットを事前にご購入頂くか、AGX2主催運営のあにゃんへ直接ご連絡頂き、且つ、参加費のお支払いをイベント開催全につまでに済ませて頂いた方のみ、前日までのお申込み完了とさせて頂きます。
-
2023年12月10日(日) 19:30出張旅費規程を活用して自分年金と役員退職金の準備をしよう!知らないなんてもったいない! 出張に行けばチャリーン、チャリーンとお小遣いが会社からもらえるということを知っていますか? このセミナーでは、出張旅費規程をどうしたら使えるようになるの?メリット・デメリット、そしてその活用法についてわかりやすく解説いたします。 また、将来、自分年金と役員退職金が具体的にどのくらい準備ができるのかを個人ワークを通じて体感していただきます。
-
2023年12月11日(月) 11:00SNSだけに頼らない『目立つ技術!自分PR戦略』 パーソナルブランディング 7つの手法【ランチセミナー】自分PR戦略(^^) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 「喜んでくれる人はいますか?」 もしも、あなたがパーソナルブランディングに しっかり楽しく取り組んだとしたら誰が喜んでくれますか(^^)? そして、結果、あなたの年収はいったい、どれだけ増えそうですか??? あなたが「笑顔が見たい」と思っているのは、 人生のパートナー?子供たち?仲間たち? いずれにしてもパーソナルブランディングのひとつ先の未来は、あなたが成果を出すことですが、 ふたつ先の未来は、共に喜んでくれる人のとびきりの笑顔のためですよね☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『目立つ技術!自分PR戦略』 SNSだけに頼らないパーソナルブランディング7つの手法 ◆12月11日(月)11時~セミナー そのまま12時30分~ランチです♪ (13時30分終了予定) ※ランチを食べても食べなくとも セミナー代は2,000円です。 (つまりランチは僕のおごりです♪) ※予定のある方は早退OKです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このセミナーに参加するとあなたに目指して欲しいあなただけのフレーズが出来ます。 そのフレーズはあなたが出逢いたいお客様を惹き付ける「磁石」になります。 当日はパーソナルブランディングの7つの手法を解説しながら、 すでに出来ている「身近な人たち」の事例も満載でお届けします。 ーーーーーーーーーーーー ◆売上・利益とは「ありがとうの花束」(事例多数) 1、見込み客の「脳内SEO」をアップする2、1秒で独自化する「掛け算理論」3、ターゲットコールの方法4、顧客を惹き付けるセントラル・メッセージ5、プロフィールのストーリー化6、キーWEBサイトの最適化7、エレベーターピッチを作ろう ◆ゴールデンサークル理論を売上に繋げる方法 ーーーーーーーーーーーー 23年前に父を失い、大きな借金を背負う中母を自己破産させた。 その時に見た故郷である田舎(秋田)の商店街の出口の無い疲弊と苦悩。 15年前の創業時小学生の長男が酷いいじめに逢い、 学校とかけあい教員でもない僕が本気で教壇に立つことによっていじめをゼロにした。 僕の能力はセールスプロモーションパブリックリレーションズ この才能を発揮して世の中の役に立ちたい。 僕はそんな風に考えて熱く明るく行動しています。 では大阪でお会いしましょう♪ 〒534-0025 大阪市都島区片町1丁目5-13センチュリービル 4階 「GoToHero」 ・京阪電車 天満橋駅 徒歩8分・大阪メトロ谷町線 天満橋駅 徒歩8分・JR東西線 大阪城北詰駅 徒歩6分
-
2023年12月11日(月) 13:30紹介の立体交差適切な紹介が貰えない 喜ばれる紹介が出せない うまく協業が出来ない こんな悩みありませんか? スムーズに紹介が出したい人 ■遅刻早退は、ご遠慮下さい ■内容が濃いものになりますので、お顔出しで着席静かな環境でのご参加をお願い致します ■当日は、素敵なプレゼントもご用意してますので、楽しみにしてください ■お会い出来る事を楽しみにしてます ■キャンセルポリシー参加申込みされた方で、キャンセルの場合には、翌月の同様の講座やイベントの振替での対応とさせて頂きます。 ◆主催企業の定期経営診断協会https://www.b-life.net/keieishindan_lp/index.html
-
2023年12月11日(月) 20:00evawatユーザー勉強会evawatの機能の理解を深めていただいたり、新しい機能を紹介する勉強会を開催いたします。 またコミュニティを運営されている方が多いので、交流できるような場も用意しております。 ぜひ奮ってご参加ください。
-
2023年12月11日(月) 20:00今さら聞けるChatGPT活用方法セミナー~AIで稼ぐChatGPTの秘訣~ビジネスの世界に新しい風をもたらす、このセミナーは、初心者からベテランまで幅広く対応しています。 起業や副業における第一歩から、成功への戦略、事業展開の方法まで、業界の専門家が独自の視点で伝授します。 特に今回は、ChatGPTをはじめとするAIツールをビジネスにどう活用できるかに焦点を当てます。 これらの先進技術がどのようにビジネスの可能性を広げ、効率を向上させるのか、具体的な事例とともにご紹介します。
-
2023年12月12日(火) 19:00リアルカウンセリングBAR/キャリアカフェ&キラグレース※お申し込みは、本文最後の「イベントに参加する」からお申し込みください。 【リアルカウンセリングBAR】 “人生は悩みだらけ。 飲んで、話して、解決だ!!!" 地域のお仕事相談所『キャリアカフェ』の “オンラインBAR"と 女性起業家サポートコミュニティ 『キラグレース』の “心のメンテナンスルーム"の コラボ企画で開催しています、 オンラインの『カウンセリングBAR』 12月はリアル開催です! 以下詳細です。 ●日時12/12(火)19:00-21:00 ●会場谷中銀座※詳細は、お申し込みいただいた方に ご案内いたします。 ●参加費→ワンドリンク、おつまみ付き①一般:3500円 ②KGメンバー:3000円 ※カウンセリング体験は、ボックスブースにて、お一人様、約15分でおこないます。 ご希望の方は、必ず事前に「カウンセリング体験希望」とご連絡ください。 ーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー *カウンセリングBARとは?「お酒を飲みながら、 普段話せないことを ぽろりと話してみませんか?」 ーーーーーーーーーーーーー BARは、お酒を飲みながら バーテンダーと話したり、 仲間と語り合ったり、 1人でしっとりお酒を飲んだり、 本を読んだり・・・ 家に帰る前のホッと落ち着ける場所。 そして、人間関係を作り、繋がる場。 BARはそんな風に、人生を面白くし、 癒やす場でもあります! 「行きつけのBARある?」 「うん!パソコンの中にね(^_−)☆」 と言えるような、 様々な使い方ができる 安らぎの場所をオンラインに♪ そして、BARはお酒が入り、 ついつい本音がぽろりと 出てしまう場でもあります! 普段ゆっくり本音を話す機会がなく、 お仕事を頑張っている皆さまへ☆ オンラインBARのカウンターで、 元バーテンダーの店長が、 皆様をおもてなしいたします! また、日頃の不平不満、 愚痴、悩みなどはもちろん、 話を聞いてほしいことや 普段は言わない自慢話なども、 ちょっとカウンセラーに 話してみませんか? オンラインBARのお席は、 体験カウンセリングの待合室! お話を伺うのは、 現役カウンセラーたちです! BARカウンタ―にて、 飲みながら、食べながら、 楽しい時間をバーテンダーや ゲストと共に、 体験カウセリングの順番を待ちながら、 お過ごしいただけます(^^) ※体験カウンセリングは、 ブレイクアウトルームを活用し、 個別のカウンセリングルームを ご用意しておりますので、 他の方にカウンセリング内容を 聞かれるご心配はありませんので、 ご安心ください。 「相談する悩みなんてないな〜」と思う人、 普段、人の話を聞くことが多い人にも、 ぜひ体験いただければと思います(^^) そんな働く人を憩いのオンラインBARが 『カウンセリングBAR』です☆ ーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー ◉主催者紹介 **店長 朝日よし美 (地域のお仕事相談所キャリアカフェ運営)** バーテンダー歴約8年。飲食店の現場に立ち、17年間、ホテルや、バー、ジュースカフェ、スムージー屋、レストランの立ち上げに携わり、飲食業を経験。 出産を機に、飲食の現場を離れ、就職相談をしに行った人財紹介会社に就職を希望し入社。 1年後に独立し、飲食に特化した人材紹介会社の営業を6年。 その後、株式会社7styleを設立、飲食に特化した人財紹介会社の取締役となりました。 年代、環境の異なる様々な男女との対話経験から、聴き上手に。相手の感情や個性、置かれている立場が読み取れるようになり、人をつなぐ現在の仕事に役立っています。 ーーーーーーーーーーー **カウンセラー 小林ゆじゅ (こころとカラダのメンテナンスセンターClover of life.代表/キラグレース心のメンテナンスルーム所属)** 品川で「変わりたいけど変われない」「変わるための努力をしているけど、なかなか変われない」という女性に向けて、心理カウンセリングとリストラティブヨガで、変わるためのサポートをしております。 カウンセリングを生活の一部に、もっと身近にしたいという思いから、カウンセリングBar開店となりました。 お酒を飲みながら、気軽に私と話してみませんか?飲めない人も歓迎!(私自身飲めません笑) ーーーーーーーーーーーー ** カウンセラー 鈴木みよこ (信頼構築カウンセラー/キラグレース心のメンテナンスルーム所属) ** 「最近、何か上手くいかない...」 「信頼関係ってどうしたらつくれるの?」 そんな風に思ったことはありませんか? 働く女性の不安や悩みに対して、心のメンテナンスと必要な心理学をお伝えする “学べるカウンセリング"という形でのサポートをしています。 カウンセリングなんて受けたことない。 そんな大多数の方々へ、気軽に話せる場所を作りました。 あなたが抱えるモヤモヤ、イライラ、私がしっかり受け取ります! ーーーーーーーーーーーー ** カウンセラー 新谷ゆかり (ごきげん@ライフコーチング/キラグレース心のメンテナンスルーム所属) ** 「なんとなくモヤモヤする」「なにか満たされない」そんな漠然とした不安や不満があなたを辛くしている...そんなことってありませんか? 話すテーマが決まっていなくても大丈夫です。 自然な対話から、今必要な気づきが得られます。 話すことで心が軽くなることをぜひ体感下さい。 また、苦労話や自慢話など、なかなか人に話せずにいたこともどうぞ遠慮なくお聴かせ下さい。 きっと、ごきげんになれます。 ーーーーーーーーーーーー **カウンセラー 大杉洋子(働く女性の幸せプロデューサー/キラグレース心のメンテナンスルーム所属) **働く女性の「自分らしく、最高に幸せに生きていくため」のサポートします! ーーーーーーーーーーーー **常連客 飯田優子 (女性起業家ビジネスパートナー/株式会社KIRAGRACE /女性起業家サポートコミュニティ“キラグレース"代表)** 趣味は、勉強・お酒・釣り・麻雀です! お酒を飲みながらの本音の会話、リラックスできる環境が大好きです(^^) 話すことで解決すること、気づけること、心がほっと落ち着くことを知っています! 体をメンテナンスするように、心をメンテナンスして欲しいというカウンセラーさんの思いを受け、キラグレースで“心のメンテナンスルーム"を作りました! カウンセリングをもっと日本でもメジャーにして、心の豊かさを広げたいと思っています! スタッフ&カウンセラー一同、 カウンセリングBARでお待ちしていますので、 ぜひ一緒に楽しみましょう♪ ◆主催:キャリアカフェ 朝日よし美 ◆協賛主催:㈱キラグレース~心のメンテナンスルーム〜
-
2023年12月12日(火) 19:0012月リアル交流会(東京)会員とサポーターの交流を図るためのリアル交流会です。 直接お会いして情報交換をすることにより、ビジネスチャンスも広がります。
-
2023年12月13日(水) 8:45Anchor chapter 定例会 2023/12/13BNI Anchor Chapter 定例会 【開催日程】2023年12月13日(水)8:45~11:30※8:50までにご入場ください。 【参加費】ビジター: 1,000円(税込) *オンライン特別価格 【申込締切】2023年12月8日(金)17:00 【キャンセルポリシー】ご入金後の返金対応はしておりません。 当日キャンセルの場合、日程変更はできません。
-
2023年12月13日(水) 19:0012月リアル交流会(東京)会員とサポーターの交流を図るためのリアル交流会です。 直接お会いして情報交換をすることにより、ビジネスチャンスも広がります。
-
2023年12月14日(木) 14:00【12/14】健康★すカイラーク_昼会_004健康★すカイラークとは、オンラインとリアルのハイブリッドで繋がる、新しい健康コミュニティ。 コンセプトは 「アブない世界で たのしく健康!」 "健康"という切り口で、現代社会をまじめに覗いてみると、結構ヤバいことが多いのに気がつきます。 もちろん、良いこともたくさんある。 でも、それは必要な人に届かない場合が多いのではないでしょうか? その原因、カンタンに言ってしまえば、情報過多! そう。 健康に関わる情報は、多すぎて何を選んだら良いのか混乱しがちですよね。 心許せる仲間同士で、お互いの健康に関わる「良い情報」を共有し、周りの大切な人たちへ広げていくためのプラットフォームです。 そして 健康★すカイラークの交流会は、 "健康"をテーマに、健康ヲタクも、そうでない人も、 もっとたのしく もっとおもしろく もっとゆかいに お互いにつながっていける場所となります。 《こんなアナタにオススメ!》 ●健康になりたい人 ●健康であり続けたい人 ●大切な人の健康を守りたい人 ●困っている人を健康にしたい人 ●メディアや医者の話を信じきれない人 《何が得られる?》 ●仲間ができます! ●よそで聴けない健康情報が手に入ります! ●より健康になります! ●より成長できます! ●もしかしたら、お仕事につながるかも? 《なぜ "すカイラーク" ?》 健康になる = すぅっとカラダがラクになる というイメージに、会自体のたのしさ、ゆるさを重ね合わせたネーミングです。 そもそも「健康」というと、 日常生活、医療、おくすり、食べ物、習慣、運動、睡眠、教育、社会、エトセトラ・・・と、さまざまなアプローチがあるので、それがファミレスのバラエティ豊かなメニューにマッチしています。 参加される皆さんに、様々なメニューを提示できるコミュニティにしていきたいと思ってます。 * 初めてお申し込みされる方は、20時少し前にご入室ください。 アジェンダにのっとった交流会は20時から始まりますが、19時30分からzoomルームを開放していますので、お入り頂いて構いません。 ゆるやかで手作りの交流会が、ケンスカのモットーです。