-
人ともっとつながれる evawatを使えば、人がつながるイベントやコミュニティを作りやすく、見つけやすくなります。
-
コミュニティを運営できる evawatを使えば誰でも簡単にコミュニティやイベントを運営できます。
-
一緒に高めあう仲間が見つかる evawatを通して、同じ興味関心をもつ仲間に出会えます。
Recommended events
おすすめのイベント
-
2025年10月19日(日)10:3010/19「クリエイティブプレナー (創造輝業家) 育成はじめました」の会<クリエイティブプレナー (創造輝業家) 育成はじめましたの会> 2024年6月4日に株式会社conpeitoを設立し、1年と3ヶ月が経ちました。 conpeito交流会やイベントにお越しくださった皆様、ご協力くださった皆様、ご興味をもってくださっている皆様、本当にありがとうございます✨ conpeitoでは、「大津を照らす100人の女性、募集❣️ 」ということで、応援しあい、一人ひとりが輝き、喜びあふれるカラフルな世界を共に創っていただけるコミュニティメンバーを、年一回募集しております。こちらの会は「HOMOSAPI塾って一体なに?」というところを体感していだく会となっており、・conpeitoコミュニティに入ることへとつながる、クリエイティブプレナー(創造輝業家)育成スクール「HOMOSAPI塾」へのご案内・塾長 トミーさん @tommy.fukutomi によるミニ講座体験・少人数での交流という内容です。大津から輝かせていきたいと想いからきており、大津在住の方でなくても大丈夫です🙆♀️✨ ✳︎ HOMOSAPI塾を受けて、conpeitoコミュニティに入ると...🌟①自分の本質と、向き合うことができる♪日々時間やタスクに追われ、自分が本当にしたいことや、大切にしたいことを忘れていませんか?自分を見つめる時間を持つことで、一度立ち止まって向き合い視座を高め、自分の人生を見渡すことができます。②応援しあえる仲間との、出会いがある♪conpeitoコミュニティは、学んで終わりではなく、むしろ塾を終えてから5年10年という長期に渡る関係性を大切に考えています。約半年間、コミュニティラーニングで同じ学びを受けた土台をもった、心理的安全性のある仲間と出逢える唯一無二のコミュニティです。③自分を活かし、ごきげんな生き方を学べる♪知識と経験豊かな塾長から新たな視点・視座を学ぶことで、自分を最大限に活かせるマインドセット(物事の見方や捉え方)を知り、実践へとつなげていくことができます。 お申し込みを、心よりお待ちしております🌼 ✳︎ 【イベント概要】〈日時〉10/19(日)10:30〜12:30(受付10:20〜) 13:00~アフターランチ会(自由参加となります。お時間ある方は是非♪)〈会場〉びわ湖大津館 滋賀県大津市柳が崎5-35 216号室 駐車場あり※駐車券を忘れずお持ちください。受付にて駐車券をお渡しし、部屋番号をお伝えください。駐車場代が無料になります。〈定員〉5名〈参加費〉2200円(税込)(当日現金にてお支払いをお願いします) 〈タイムスケジュール〉10:30〜12:30 ・コミュニティconpeitoの立ち上げに至った経緯 ・自己紹介 ・HOMOSAPI塾に参加した感想と想いのシェア ・株式会社conpeito設立に至った経緯 ・conpeitoクリエイティブプレナー (創造起業家) 育成について ・ミニ講座体験 ・交流 13:00~14:30 和食のさとにてアフターランチ (ご都合がよろしければ、是非ご参加ください) 皆様とお会いし、未来に向けての対話ができることを心から楽しみにしています。
-
2025年10月19日(日)19:00出張旅費規程を活用して社会保険料と税金を節約しよう!知らないなんてもったいない! 法人経営者の皆さん! 高い社会保険料や税金に悩まれていませんか? このセミナーでは、出張旅費規程を活用して、社会保険料や税金が具体的にいくら節約できるか、個人ワークで知ることができます。 また、出張旅費規程を導入するメリット・デメリットもわかりやすく説明させていただきます。
-
2025年10月20日(月)9:30交渉の達人養成講座▪️講師 株式会社スポンド代表取締役 交渉コンサルタント 立木正之 ▪️セミナー内容 1)交渉とは 2)交渉の武器作り 3)交渉相手の分析 4)信用のワシ掴み 5)交渉テクニック 【THE アライアンス】 交渉の達人養成講座のご案内 ▪️参加費 通常 5,000円(税別) →無料!!! 👇参加入力はこちらから👇 無料セミナーhttps://form.os7.biz/f/8d0fa96e/
-
2025年10月20日(月)13:00【東京】「宇宙無重力整体®︎」説明&体験セミナー✨新感覚の癒しと可能性に出会う90分✨「宇宙無重力整体®︎」説明&プチ体験会🌌 特別イベント 🌌 📅 日時:10月20日(月) 13:00〜14:30🏠 場所:秋葉原会場 東京都台東区浅草橋5-5-7秋葉原イーストビル4F💰 参加費:5,000円(税込) 👥定員:10名 ⸻ 宇宙無重力整体®︎って、なに? まるで宇宙空間に浮かぶような、ふわっとした不思議な解放感。その“感覚"に、なぜか引き寄せられるように集まる【痛み難民】たち。今までどこに行ってもダメだった...そんな方々が変化を実感しています。 ⸻ イベント内容: 🌀 宇宙無重力整体®︎とは?この技術が生まれた背景と、他の整体との決定的な違いをご紹介。 👂 なぜ集まる? 痛み難民さんのリアルな声驚きの変化を体験した方々のストーリーをシェア。 🌿 その場で変わる!肩が軽くなるプチ体験短時間でもわかる、重さが抜ける“あの感覚"をあなたに。 🧘 施術者体験・裏話トーク施術する側の視点から見える宇宙無重力整体®︎の奥深さとは? 🚀 わたしたちが目指している未来この技術で社会にどう貢献できるのか、これからの展望をお話します。 ⸻ 🌟こんな方におすすめ🌟 ・慢性的な不調に悩んでいる方・本質的な癒しに興味がある方・新しい施術技術を学びたいセラピストの方・宇宙とか、ちょっと不思議なワードにワクワクする方 ⸻ 🌈あなたも"ふわっ"と軽くなりに来ませんか?定員に限りがありますので、ご希望の方はお早めに!
View event report
イベント開催レポートを見る
-
2025年10月18日(土)16:002025年10月18日(土)にぎちゃんのボランティア学習室静かな環境で勉強ができる場所を提供しています。 スタッフが英語・数学を主体に分からない箇所を尋ねたり、学習用のWifiも利用できます。 (おにぎりなどの軽食付き) 対象:伊丹市内の小学生から高校生まで。 定員:40名 日時:10月18日(土)午後4時〜7時 場所:日本キリスト教団 伊丹教会2階 伊丹市梅ノ木2丁目1ー10 阪急新伊丹駅より北へ約50m お申し込み、お問合せ: 宮﨑克也:090-3943-1943、Katumaru912@yahoo.ne.jp 主催:克学習室運営委員会 代表:宮﨑克也 後援:伊丹市ボランティア・市民活動センター、日本キリスト教団伊丹教会
-
2025年10月18日(土)13:00第7回 Next Tech EXPO🌏 小さな地球を創ろう! 🌱✨人と自然が手をつなぎ、循環型社会のその先へ。 🔹目指す未来🔹・自然と調和する技術で持続可能なエリアを創出・自立できるコミュニティを日本から世界へ拡大・子どもたちが楽しく環境を学べる場を提供 🔹私たちが大切にすること🔹・成長し続けるプロフェッショナルであること・知識をシェアし、共に豊かになること・柔軟に挑戦し、社会に貢献すること 今までにはない新しい発想、技術、取り組みなどを通じて、次世代に残せる持続可能な社会文化を作っていくというコンセプトのオンライン展示会です。お気軽にご参加ください。◎特別講演:14:00~14:20 『あなたの知らない水の世界』 【講師】南 季樹 氏 ◎ブース一覧 【1】動画で応援!循環型社会🌱(河野 里絵子)【2】どんなゴミでも灰パウダーに!!(八重樫 恵介)【3】《全事業者対象》機能水コンサル(南 季樹)【4】サーモン陸上養殖(松下 政裕)【5】もみ殻燻炭機《Helty》(田安 繁晴)【6】非日常拠点、それが那須BASE(武田 淳) ※参加無料※途中入退室自由
-
2025年10月18日(土)11:00不動産仲介の育成塾「F-ZERO」〜営業に迷うすべての人へ〜 講師:株式会社Buzz Lead代表 和泉 バズ営業 売れるサービス設計→完全成果報酬のリード獲得 「地上戦のアポ創出」を得意とし、月100名以上との名刺交換から100件超のアポイントを生む独自メソッドを確立 営業は導線と仕組みで勝てる 武器は人間力 不動産仲介歴25年経営15年の現役プロ実務で使えることしか教えない現場主義! 選ばれる営業に育つ、((((不動産仲介の育成塾「F-ZERO」))) なんと! ''1時間無料レッスン!!'' 👇詳細とご予約はこちらから https://utage-system.com/p/AqGhxXacIVfq ※ 開催時間のいずれか1時間をお選びください。 「業界に興味はあるけど、知識も経験もゼロ...」「仕事と家庭の両立ができるか不安...」「営業に自信がない...」 そんなあなたでも、現場で通用する営業力が身に付きます。 基礎〜実務〜応用までを体系化! 営業ロープレや個別添削・現場同行まで、徹底的にサポート。 未経験でも営業として自信を持ってデビューできます。 過去の実績 「営業は苦手」と話していた受講生が月2件以上の成約に到達!F-ZERO受講生の80%以上が半年以内に初成約!! 👇詳細とご予約はこちらから https://utage-system.com/p/AqGhxXacIVfq
-
2025年10月18日(土)10:0010/18(土)COURT SIDEコミュニティスペース トークライブ ~わたし色のまちづくり 藤橋優希編~この度は、COURT SIDEコミュニティスペースイベントにご興味をもってくださり誠にありがとうございます。 カフェ✖︎スポーツ✖︎人✖︎企業 ーーーーーーーーーーーーーーーーー2025年春から人と人がつながる、人と企業がつながる、大津を代表するハブとなる拠点をスタートしています❣️学び・癒し・つながり・相談・あなたのやりたい!どうしたらいいの?を、COURT SIDE @courtside_otsukyoと、コミュニティスペース運営を担当するconpeito @conpeito.styleがサポートします!皆様とつながり、クリエイティブな化学反応を起こしていければと思っております🥰コミュニティスペースでは、火曜日と金曜日10〜13時は、conpeitoのコミュニティマネージャーが常駐、様々なイベントも開催しております。そのうちの一つが、トークライブ。conpeitoコミュニティメンバーの一人ひとりにスポットライトを当て、その人ならではの活動やまちづくりを聞き出したり、体験したりしながら、アットホームな心通う交流を行う会となります🌿今回は株式会社conpeito代表の赤阪純子編、杉岡由香編に続き、同社の藤橋優希編@iloinen0906を開催いたします。モデレーターにはHOMOSAPI塾塾長のトミーさん@tommy.fukutomiお迎えし、ライフチャート(人生グラフ)を用いて、深掘りしていただきます。また、藤橋は絵本や本が大好きなので、ご参加の皆さまにもおすすめの絵本や本をご持参いただき、ご紹介いただくブックトークを行いたいと思います📚当日はINCREWさんがお机の上で遊べるものをお持ちくださり、必要に応じて見守ってくださいますので、お子様連れも大歓迎です🎵(無料)【イベント概要】〈日時・参加費〉2025年10月18日(土)9:30~受付、10:00 ~ 13:00参加費:2,200円 (昼食付)✳︎お子様連れの場合、未就学児550円、小学生880円にてお料理の追加をしていただけます。持ち物:お気に入りの絵本や本が、もしありましたら📙〈内容〉・ご挨拶/COURT SIDEコミュニティスペースのご説明/主催メンバー自己紹介・藤橋優希ライフチャートを用いたインタビュー・参加者様自己紹介・ブックトーク・お料理をいただきながら交流【藤橋優希プロフィール】・株式会社conpeito取締役・NPO法人「絵本で子育て」センター 絵本講師・KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザー・保育士実務経験あり滋賀県大津市出身在住。元保育士の12歳息子と6歳娘の二児の母。我が子とおなかの中から絵本のある暮らしをしてきて、絵本は子どもに愛を伝えるコミュニケーションツールであり、小さくとも確かな平和であると感じ、保育士経験を生かしながら、おはなし会や、実体験や絵本を楽しむヒントを伝える絵本講座を行ってきました。また、子どもの未来を想う時、地球環境も守っていきたいと感じ、プラスチックフリー生活アドバイザーとして、みつろうエコラップのWSやサステナブルな発信なども行っています。2023年conpeitoコミュニティに加入。コミュニティから生まれた、株式会社conpeitoの設立に携わりました。自分の力を活かしながら、どう周りの人や街に還元できるか、チャレンジ中の日々です💪✨<INCREWさんについて>INCREWは『あそばざるをえない』をスローガンに、ついあそびたくなってしまう環境をコーディネートします!『発達Xおもちゃ』に関する知識と『あそびの空間作り』はお任せください。注意事項:・一時預かり事業ではありません。・スタッフはお子様同士のトラブルやケガが起きないように努力します。・お子様の様子により、保護者の元へ行き来することがあることをご了承ください。<主催>OPENAIR・株式会社conpeito<協力>INCREW<会場>COURT SIDE滋賀県大津市二本松1(ブランチ大津京内SG-Park内カフェ)JR・大津京駅(湖西線)徒歩15分京阪・近江神宮前駅 徒歩15分<定員>15名<締切>10/16(木)皆様とお会いし、一期一会の対話ができることを心から楽しみにしています🌟
Find a community
コミュニティを探す
-
ニーズマッチ ご縁に感謝支部
福岡県/※参加申し込みは一番下に参加申し込み受付中のイベントが表示されていますので、イベントページに飛んでいただき、参加申し込みをお願いいたします。 その日その場で、あなたの見込み顧客・売上を獲得しましょう! ニーズマッチは初めて参加されるゲストに対して、見込み客や案件のマッチングを行うビジネス交流会です。 ニーズマッチ公式ホームページ http://nm2014.jp/ -
RYO-ZAN-PAK
大阪府/RYO-ZAN-PAKは革新、成長、そして進化し続けるコワーキングスペースです。進化し続けていくために「成長」「共創」「つながり」をテーマとして各種セミナーを開催、日々活動しております。 -
不登校の親が元気になるコミュニティ食・農/ 教育/ 社会課題/ 知的交流/
鳥取県/こんにちは、私は平山 義章です。まずは自己紹介をさせてもらいますね。 現在の職業 現在、55歳(2024年現在)で、オンライン家庭教師として活動しています。 私の人生は多様な経験と学びに満ちており、それらすべてが今の私を形成しています。 大学時代の私 高校を卒業後、現役で京都大学工学部電気系学科に合格しました。 大学時代には、京都YMCAの野外活動ボランティアリーダーを務め、小学生たちと一緒に山登りやキャンプを楽しみました。 この経験を通じて、「人と自然のかかわり」や「教育」に強い興味を抱くようになり、さらには「地球環境問題」や「石油の枯渇」にも関心が広がりました。 大学に入るまでは本当に何も考えることなく目の前の「勉強」と「部活」だけやってきたような高校生でした。 社会には全然目が向いていなかったですね。 大学時代に始めたボランティアリーダーの活動を通して社会のこと、教育とか人が育つということ、人がどうすれば幸せに生きていけるのか?そんなことを仲間たちと真剣に語り合う4年間でした。 ボランティア活動で多くの生きた学びがありましたが、しかし「大学生活」は順風満帆ではありませんでした。 大学での勉学は全くと言って良いくらいしてこなかったので、二度の留年を経て、六年目の秋に大学を中退することを決意しました。 そして、「ヤマギシの村」へ その後、ヤマギシズムの実顕地、通称「ヤマギシの村」で暮らしました。 ヤマギシの村、ってどんなところ? そう思った方はちょっと調べてみて下さい。良いこと・悪いこといっぱい見つかると思います。 そこでは、共同生活を通じて多くのことを学び、人との関わり方や持続可能な生活について深く考えるようになりました。 10年暮らした頃に親が体調を崩し、「ヤマギシの村」から大阪の実家に戻ります。 「ハケンの品格」の大前さんみたいに格好良くないですがその後、私は非正規の仕事を転々としました。 引っ越しの助手、Amazonの倉庫作業員、ヤマト運輸での荷物仕分け作業、象印の工場での組み立てライン作業など、様々な職業を経験しました。 そして、4年前、コロナ禍の中で「オンライン家庭教師募集」の広告を見つけ、家庭教師のトライに登録し、家庭教師としてのキャリアをスタートさせました。 現在では、自分で生徒を見つけて指導することも行っています。 仕事の傍ら、こんなこともやっています。 石油に頼らない稲作を手植え・手刈りで行い、大豆の栽培もやっています。 いわゆる「自然農」無肥料無農薬での農です。 「米・みそ・醬油を自給する」をテーマに 「化石燃料に頼らない」を裏テーマにしています。 社会問題を扱った映画の上映会を毎月3日間自宅のリビングで開催しています。 『ガザ 素顔の日常』『幸せの経済学』『コスタリカの奇跡』『happy』『もったいないキッチン』『ゴースト・フリート」『シャドー・ディール』『プラスチックの海』『ワンダーランド北朝鮮』『アニマル』 上映後、参加者で感想共有の時間を持っています。この時間を持ちたいから上映会をやっている、という感じですね。 いろんな方と時にゆる~く、時に熱く語り合います。 こんな私が立ち上げたコミュニティ、どうぞよろしくお願いいたします。 -
katanaオフィス大阪谷町
大阪府/■katanaオフィス大阪谷町 ∟大阪市中央区谷町2丁目3-1 第2ターネンビルディング5階 谷町を起業タウンにして街を元気にしたい!katanaオフィス大阪谷町のテーマです。地下鉄谷町4丁目駅より徒歩3分。大阪法務局、大阪府庁、商工会議所、大阪城が徒歩圏内です。
コミュニティを運営する
evawatを使えば誰でも簡単にコミュニティやイベントを運営できます。
イベントの告知・参加募集や
無料・有料チケットの販売も
無料・有料チケットの販売も

コミュニティを活性を
支援する機能が盛りだくさん
支援する機能が盛りだくさん

運営メンバーのタスク状況を
ダッシュボードで一目で把握
ダッシュボードで一目で把握

Find person
人を探す
-
松崎 久美おうち薬膳オンラインサロン主宰食・農/ 知的交流/
東京都/https://linktr.ee/shikuramen おうち薬膳オンライン主宰の松崎 久美です。自然と共に調和のとれた暮らしや生き方の提案。 生酵素&ファスティング講座なども開催。東洋美食薬膳協会の認定講師もしています。 最近はビューティー薬膳ランチ会などのイベント等も開催しております。 起業家さん向けにインスタ講座なども開催。どうぞよろしくお願いいたします。 -
笠本 義嗣ファジー・マネジメント創研(株) 代表食・農/ 教育/ 社会課題/ 知的交流/
大阪府/先人の理想と理念をSDGsを通して広める人材の育成を目指します。 -
所司 克文テクノロジー/
北海道/理想的な管理を実現したいという施設管理ご担当者様の想いを実現する為、先進的な維持管理手法や取り組み方法などをオンリーワンソリューションとしてご提供し続けます。 担当者の通常作業だけで各種データを蓄積し長寿命化(中期的)計画立案をご支援するソリューション製品をご提供します。 クラウドに対応し、公立文教・公共インフラ・大学、学校法人・民間ビル管理などの維持保全業務全般において長寿命化、計画保全の実現へ向けスムーズで低コストな運用実現をサポートします。 -
三田村 美恵日本農武士 代表
福井県/ 滋賀県/ 京都府/最強シンママ農家(最愛の息子と、農業と自然とヒトを愛する熱き農業者)として、農業を本業にパラレルワーカーしています。 こだわりの有機農業・自然農法の米農家【美の里ファーム http://www.web-services.jp/minori-farm 】を実家・福井県でしながら、滋賀県の草津市で㈱マイファームの体験農園・貸し農園の自産自消アドバイザー【ふじっこ青空ファーム https://myfarmer.jp/farms/241/】として『どんな方でも楽しく野菜作りが出来る!』お手伝いをしています。個人事業主として6月に≪日本農武士 JapanNobushi~未来ある子ども達のため農業を幸福産業にする~≫を開業します。20種類程の職業経験のある百姓=百商なパワフル農業女子です。


evawatはIT導入補助金の対象商品です!
evawatはクラウド型イベント管理・コミュニティ管理サービスであり、IT導入補助金制度への申請が可能です。
「非対面型ビジネスモデルへの転換/テレワーク環境の整備」を目的としたIT導入の場合、2/3が補助されます。
導入をお考え中の方はぜひIT導入補助金を有効活用しましょう!
「非対面型ビジネスモデルへの転換/テレワーク環境の整備」を目的としたIT導入の場合、2/3が補助されます。
導入をお考え中の方はぜひIT導入補助金を有効活用しましょう!
evawatの機能紹介

本資料を読むことにより、下記のようなことが分かります。
evawatが選ばれる理由とは。具体的な機能、導入効果、導入実績など、
evawatについての理解が深まる資料です。
- 実際に使用できる具体的な機能
- 導入することで得られる効果
- evawatの実績
evawatが選ばれる理由とは。具体的な機能、導入効果、導入実績など、
evawatについての理解が深まる資料です。