-
人ともっとつながれる evawatを使えば、人がつながるイベントやコミュニティを作りやすく、見つけやすくなります。
-
コミュニティを運営できる evawatを使えば誰でも簡単にコミュニティやイベントを運営できます。
-
一緒に高めあう仲間が見つかる evawatを通して、同じ興味関心をもつ仲間に出会えます。
Recommended events
おすすめのイベント
-
2023年3月31日(金)20:00セミナー構築ミニ講座\フロントセミナー作りの正しい手順/ ㇾ話下手でも OK! ㇾあがり症でも OK! ㇾ経験が無くても OK! 商品がバンバン売れるセミナーの作り方を年間100日以上登壇しているセミナー講師がお伝えします! ●こんなお悩みはありませんか? ・セミナーを作ってみたいがうまく進まない ・上司から社内研修を開けと命令された ・多人数に向かってうまくしゃべれない ・セミナーのコンテンツに自信が持てない ・セミナーでの聞き手の反応が悪い ・セミナーでの時間配分がうまくいかない上記の項目に1つでも当てはまるのであれば、この講座はあなたのお役に立てます。 過去の受講者には、次のような実績を出してもらいました。 ・8万円の講座が10本売れた ・初めて研修を担当し、ゼロから1カ月で完成 ・講師経験ゼロから、社内でNo.1の人気講師に変身 ・終了時アンケートで、15名の参加者全員から満点評価 私は、元々、製造業でエンジニアをやっていました。セミナーで人と話したり、研修講師をするのとは、かなり縁遠い仕事でした。また、仕事上で人と話をするのが苦手で、上司とは最低限の会話しかせず、目を合わせる事にもおびえていました。そんな私が、コンサルティングファームに転職したことをきっかけに、社外教育、社内教育、経営企画などに従事し、何度もセミナーや研修の場で壇上に立ちました。また、他の方のセミナーや研修作りの支援もしました。 『セミナー作りには、正しい手順があります。』 それを知ることで、短期間で自信のもてるセミナーを作り上げることが出来ます。また、聞き手を飽きさせずに、引き込みつつ、具体的な行動を促すことができます。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 講座詳細ーーーーーーーーーーーーーーーー ■セミナーの内容: ①セミナー開催のメリット ②コンテンツの見つけ方 ③セミナーの目的の設定 ④ストーリーの作り方 ⑤話し方、立ち居振る舞い ⑥ワークの活用、効果 ⑦セミナーをより盛り上げる方法 ■こんな人におすすめ: ・セミナーのコンテンツを見つけられない ・ストーリーをうまく構成できない ・大勢の人前で話すのが苦手 ・セミナー中、聞き手が寝てしまう ・セミナー後に行動に移してもらえない ■過去の受講者の声: ・自分の経験からセミナーコンテンツが作れることを知り、 実際に作りたい気分になりました ・今までのセミナーの悪い部分がわかりました ・時間管理がうまくいかなかったのですが、そのための ツールと方法がわかりました ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーープロフィール英 利樹(はなふさ としき)研修講師/コンサルタント神奈川県在住大学院卒業後、製造メーカーに就職し、設計開発に従事。その後、コンサルティング会社などに転職し、プロジェクトマネジメント支援や企業向け研修、社内教育、マーケティング、経営企画などを行う。2016年に独立し、提案力アドバイザーとして、特にビジネスコミュニケーションが苦手な技術者などの専門家に対して、提案力、問題解決力、プレゼン力、会議推進力などのスキル向上の支援を行っている。
-
2023年4月1日(土)10:00新宿御苑ヨガイベント
-
2023年4月1日(土)12:00心と身体と魂の完全一致 天命発掘コース心と身体と魂の完全一致 天命実践コースカリキュラム★カバラ生命の木の創造の法則を学ぶ★自分を知る 生命の木の意識レベルを確認する個人レベル:身体のコンディション、外見の美しさ、環境を整える生活レベル:家族と仕事仲間とパートナーシップなどの人間関係を整える社会レベル:天命を知る★心と身体と魂を一致さえるレインボーワーク7ステップの変容プログラム習慣を変えるための4か月コース三日間の集中講座+月2回の勉強会
-
2023年4月3日(月)13:15俳句オンラインサークル※お申し込みは、本文最後の「イベントに参加する」からお申し込みください。 2020年から、俳句記念日イベントに、 協賛主催をさせていただき、 日本文化としての俳句の楽しさを 広げていければと 『俳句オンラインサークル』を 開催しています☆ お題に合わせて俳句を作って投句、 いいなと思う俳句を選んで、 お互いの俳句について話したりと、 句会をオンライン参加で体験できます! そして、サークルの コーチをしていただくのは、 "俳句作家"で「おしゃべりHAIKUの会」を主宰されている 【上野貴子さん】です! 俳句の基礎を知れる、 プチレクチャーもあり、 初参加の方、初心者の方も、 気軽にご参加いただけます☆ 俳句のポイントや お互いの句を読みあうことで、 新しい発見や自分では 考えつかない言葉も見つかり、 上野先生のプチアドバイスもいただけて、 俳句をより楽しむことができます♪ サークルという形で、 気軽に参加できますので、 ぜひ、ご参加ください☆ 以下詳細です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆俳句オンラインサークル◆ ●日時 4/3(月)13:15-14:45 ※基本は、毎月第1月曜日 ●会場 Zoomによるオンライン ※URLは、お申込みいただいた方にご連絡、 または既存メンバーには、 グループページにてご案内します。 ●参加費 ①一般:2500円②紹介&各提携コミュニティメンバー:2000円 ③協賛メンバー1500円 ④月会費メンバー1000円 ※参加費のお支払いは、 事前にお振込みいただくか、 当日paypayでお支払いください。 ※お振込みの方には、 個別でご連絡いたしますので、 事前にご連絡ください。 ●持ち物 筆記用具と お題に合わせた俳句を3句、 ご準備ください。 ※当日ワークタイムにて、 句を作っていただいても大丈夫です! ●4月のお題『花月夜(はなづきよ)』 ※お題は変更になることがございますので、 その際はご案内させていただきますが、 念の為、ご確認ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆講師紹介 上野貴子 俳句作家・おしゃべりHAIKUの会主宰 千葉県生まれ。 玉川大学演劇専攻入学のため上京。 本多スタジオ公演で、主演に抜擢され、 数々の舞台を経験。 伊藤園お~いお茶俳句大会奨励賞受賞を 契機に俳句に専念。 ホノルルフェスティバル「平和文学賞」「現代日本文芸作家大賞」など数々の賞を受賞。 三軒茶屋を拠点とした 「おしゃべりHAIKUの会」を主宰、 カルチャースクールやネット講座での 俳句講師を勤め俳句検定を開設。 毎日俳句日記を10年以上書き続けている。 「俳句TV」の開局、俳句雑誌掲載は勿論のことTVやラジオにも出演。 2014年には、8月19日を俳句記念日に制定(日本記念日協会認定) 「おしゃべりHAIKUの会」主宰NBSグループ代表。 ひとりでも多くの方に、俳句ファンに成って頂きたく、さまざまな分野に発表し続けている。 「おしゃべりHAIKUの会」http://uenotakako.com 日本の文化である俳句で、言葉を磨き、 日本の風情を一緒に楽しみましょう(^^) ご参加お待ちしています! ◆主催:女性起業家サポートコミュニティ"キラグレース" 代表 飯田優子(女性起業家ビジネスパートナー) https://kiragrace.jp
View event report
イベント開催レポートを見る
-
2023年3月31日(金)12:00近江Fukushi大学2022法人年会員、個人年間員募集2022年度は、基礎講座だけでなく、初任者、専門コース、中堅、経営者コース、スピンオフ企画も拡充する予定です。 事業所の独自性と価値をより高めるために、現場スタッフから事業主まで、ベースとなる知識と考え方をみんなで学び合いましょう。 1,法人年会費・アーカイブ視聴含む ①月5人までX12か月=35,000円(非会員より2万円お得) ②月10人まで =60,000円(①より10,000円お得) ③月20名まで =100,000円(①より20,000円お得) 1人X500円(1回)X12か月+年会費 2,法人年会員10,000円 +参加費・アーカイブ動画500円/1名 3,個人年会費・アーカイブ視聴付き:8,000円4,非会員:1,000円(1回1名)
-
2023年3月30日(木)18:30第6回スパイラル オイスターオーガニックワインパーティー吉祥寺にあるオイスターバーでの6回目3年ぶりの開催です。生牡蠣から始まり牡蠣のオンパレードです。イタリアのオーガニックワインとオイスターのペアリングをお楽しみください。 【日時】2023年3月30日(木) 18:30開宴 【会場】オイスターバル吉祥寺スパイラル 0422-27-2393 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−13 https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13183905/ 【会費】¥12,000 【定員】20名 【申込方法】申し込みフォーム記入 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年3月30日(木)18:00第3回 みんなの大交流会みんなの大交流会 お酒やお食事を楽しみながら本気でつながりたい方とたくさん繋がれる交流会となっています✨ 皆様のお仕事が繋がる場にぜひお越しください! ●みんなの交流会概要 大交流会の他、月に10回程セグメント(業種)を分けた交流会を行っております。 例 飲食店オーナーの集まる交流会 美容と健康の交流会 10期以上事業している会社交流会 ランチ交流会 寿司交流会 セグメントに分けた交流会をしているからこそ、異業種交流会の価値も高まってきましたので大交流会を開催しました🥰
-
2023年3月29日(水)20:00【3/29】健康★すカイラーク_第11回定例会コンセプトは 「アブない世界で たのしく健康!」 "健康"という切り口で、現代社会をまじめに覗いてみると、結構ヤバいことが多いのに気がつきます。 もちろん、良いこともたくさんある。 でも、それは必要な人に届かない場合が多いのではないでしょうか? その原因、カンタンに言ってしまえば、情報過多! そう。 健康に関わる情報は、多すぎて何を選んだら良いのか混乱しがちですよね。 心許せる仲間同士で、お互いの健康に関わる「良い情報」を共有し、周りの大切な人たちへ広げていく、そのためのプラットフォームがこのコミュニティです。 "健康"をテーマに、健康ヲタクも、そうでない人も、 もっとたのしく もっとおもしろく もっとゆかいに お互いにつながっていける場を演出していきます。 《こんなアナタにオススメ!》 ●健康になりたい人 ●健康であり続けたい人 ●大切な人の健康を守りたい人 ●困っている人を健康にしたい人 《何が得られる?》 ●仲間ができます! ●よそで聴けない健康情報が手に入ります! ●より健康になります! ●より成長できます! ●もしかしたら、お仕事につながるかも? 《なぜ "すカイラーク" ?》 健康になる = すぅっとカラダがラクになる というイメージに、会自体のたのしさ、ゆるさを重ね合わせたネーミングです。 そもそも「健康」というと、 日常生活、医療、おくすり、食べ物、習慣、運動、睡眠、教育、社会、エトセトラ・・・と、さまざまなアプローチがあるので、それがファミレスのバラエティ豊かなメニューにマッチしています。 参加される皆さんに、様々なメニューを提示できるコミュニティにしていきたいと思ってます。
Find a community
コミュニティを探す
コミュニティを運営する
evawatを使えば誰でも簡単にコミュニティやイベントを運営できます。
イベントの告知・参加募集や
無料・有料チケットの販売も
無料・有料チケットの販売も

コミュニティを活性を
支援する機能が盛りだくさん
支援する機能が盛りだくさん

運営メンバーのタスク状況を
ダッシュボードで一目で把握
ダッシュボードで一目で把握

Find an instructor
講師を探す
-
村井 順一有限会社トラスト コンセントカフェ 代表取締役伝統文化/
大阪府/ -
杉岡 由香おおつつながりプロジェクトサブリーダー/スパークルキッズ滋賀校代表滋賀県大津市出身在住。スポーツの専門学校卒業後にスイミングコーチとして3年間働き結婚を機に退職。長女+双子の3人子育てに悩みキッズコーチングを学び、子育てに悩んでいるお母さんの力になりたい!と11年専業主婦から起業へ。子どもの体幹トレーニングを学び、2018年10月教室を開校。2021年2月から愛知県にあるココロを育てる体幹教室スパークルキッズの認定校として再スタート!「たくさんの親子を元気と笑顔にする」ことを使命とし、遊びの延長トレーニングで楽しいレッスンを心がけています。大きくなって何かに挑戦したいときにやり抜ぬく力を発揮できるよう、ココロとカラダの土台づくりをしています。また、キッズダンススクールBEATBOXアシスタント講師としても活動中。 ・資格 普通自動車免許 ASOBIトレーニングコーチ スパークルキッズ認定校資格取得 JAKC認定キッズコーチングエキスパート JAKC認定ボディーバキッズトレーナー ・実績 ・2019年3月起業スクールメンバーと親子イベント <企画・運営>参加者のべ74名(後援/大津市) ・2019年7月起業スクールメンバーと親子イベント <企画・運営・講師>参加者のべ99名(後援/大津市、大津市教育委員会) ・2019年11月 起業スクールメンバーと親子イベント <企画・運営・講師>参加者のべ52名(後援/大津市、大津市教育委員会) ・2019年2月〜2020年5月 mamagirl ウェブマガジンコラムライター ・2019年4月〜2020年3月 FMひらかた ママ夢ラジオ大阪 パーソナリティ ・2020年 1月シンガーソングライター越野翔子PV出演/イベントにて数回、バックアップダンサーとして出演 ・現在の活動内容 ・スパークルキッズ滋賀校 瀬田北教室 毎週金曜日 ・おおつつながりプロジェクト サブリーダー ・キッズダンススクールBEATBOX 幼稚園・小学生クラス 毎週水曜日 アシスタント 未就園児親子クラス 第1・2・3月曜日 アシスタント ・リンク ・スパークルキッズ滋賀詳細 ・杉岡由香Facebook ・杉岡由香Instagram ・スパークルキッズ公式ブログ ・スパークルキッズInstagram ・スパークルキッズHP
-
おーちゃん(小川 恵美)
茨城県/当たる!超納得!だけどそこじゃない!あなたのベストを提案する占い師【おーちゃん】です。\ 自然とベストを選択しちゃう自分になれる /クライアント様をそこまでのマインド・思考に底上げしていくことを目指しています。私と連絡をとりたい方はこちらから⬇️👉 https://lin.ee/e3aeuzk👉 https://lit.link/ohchanxxxそのためにまず、叶えたいを叶えるための方法を提案いたします。私ができることは「宿命鑑定」で根拠を出し、「タロットカード」で状況を読む。瞬時にその情報を分析し、各占術同士で矛盾点があれば徹底的に確認して原因を探す。なにが問題でどうするのが得策か…。さらにその策をとった場合の障害や流れを後押しするさらなる一手はなんなのか…。そこまで出します。それでも辻褄が合わなかったり、問題解決にもう一手がほしかったりするときは何度でもカードに問いかけます。本当に?それ合ってる?ここはこうだけど、どうなってるの?タロットカードと議論していく感じです。それも圧倒的なスピード感を持って行いますし、その経過はすべてクライアント様の目の前で説明しながら行っていきます。そうして、クライアント様にその中で得た情報と私からの提案をあらゆる角度でいたします。選ぶのはクライアント様であって、私ではありません。押し付けません。私からあがってきた提案書のどれを採用するか、そしてさらに煮詰めるところまでできます。一般的に思い描く占いではありません。あなたの企画部のようなものと思っていただければと思います。(実際に企業様の企画までさせていただいたことがあります)✅絶対叶えると決めている目標がある!✅なんだかわからないけど絶対変わりたい!✅人生一発逆転したい!✅一生ものの思考パターンを手に入れたい!✅従業員のフォローを任せたい!✅経営判断の良きパートナーがほしい!こんな方には絶対にご体感いただきたいと思います。また、定期契約をされている方は🌟全員が目標達成!🌟全員がさらにそのうえの目標も達成!🌟さらにそのうえの目標も一部達成!(現在取り組み中の方もいます)さらに、企業様においては、鑑定後、従業員のモチベーションアップにより過去最高益達成などの実績もあります。ぜひ私に会いに来てください。対面鑑定、オンライン鑑定ともに対応しております。私と連絡をとりたい方はこちらから⬇️👉 https://lin.ee/e3aeuzk👉 https://lit.link/ohchanxxx -
KAGURA株式会社KAGURA株式会社 本部 代表者テクノロジー/
東京都/1:ECサイトの写真向上により、販売効率アップが可能です。2:ホームページ上の写真の向上により、自社のブランディングを行います。3:サービスの差別化を写真マンガで行います。 以外とわかってもらいにくい他社との違いをうまく表現できます。サービス、製品をお持ちの企業担当者様、ご連絡お待ちしています。


evawatはIT導入補助金の対象商品です!
evawatはクラウド型イベント管理・コミュニティ管理サービスであり、IT導入補助金制度への申請が可能です。
「非対面型ビジネスモデルへの転換/テレワーク環境の整備」を目的としたIT導入の場合、2/3が補助されます。
導入をお考え中の方はぜひIT導入補助金を有効活用しましょう!
「非対面型ビジネスモデルへの転換/テレワーク環境の整備」を目的としたIT導入の場合、2/3が補助されます。
導入をお考え中の方はぜひIT導入補助金を有効活用しましょう!
evawatの機能紹介

本資料を読むことにより、下記のようなことが分かります。
evawatが選ばれる理由とは。具体的な機能、導入効果、導入実績など、
evawatについての理解が深まる資料です。
- 実際に使用できる具体的な機能
- 導入することで得られる効果
- evawatの実績
evawatが選ばれる理由とは。具体的な機能、導入効果、導入実績など、
evawatについての理解が深まる資料です。